大阪府議会 “告知ポスター”が、13年ぶりにリニューアルされました!
新ポスターデザインの作成は、入庁1年目と7年目の議会事務局 議会改革・広報Gの若手職員のお二人が担当され、このデザインを作成したのは、入庁1年目の職員さんの方であり、大学ではデザインの勉強をしてた訳でもなく、なんとビルマ語専攻だったそうです!(^^)
今回の作成での工夫ポイントをお聞きしたところ、「カラー感や色づかいで、変更感を出したかった。また、そもそも何の為のポスターかと考え、議会傍聴やネット視聴へ誘導することを意識した。」と答えてくれました(^^)
若い府職員さんにも、才能豊かな方々やユニークな経歴の方々がいるんですね~( ^ω^ )
さて、そもそも、今回のポスターデザインの変更はというと、私が委員長を務める広報委員会での議論によるものがきっかけです。委員会では、委員の方々から「議会に関心を持ってもらえるレイアウトに工夫すべき」「ネット中継があることを大きく伝えるべき」等の意見があり、委員長として事務局へ、デザインのリニューアルをお願いいたしました。
できあがった新ポスターは、本日より、各議員事務所や府の施設などで掲示されます! 見かけられましたら、ぜひ目を留めていただき、府議会に関心を持っていただけますと嬉しく思います(^o^)