無料公開医学講座『薬膳漢方が生活習慣病に効く』を受講させていただきましたメモ

日本人の腸は、欧米人の1.5倍も長いそうです目

これは、長い年月をかけて、日本人の本来の食生活に合わせられてきたもので、山の幸(野菜や穀物)と海の幸(魚介類や海藻類)を中心とした食事に適したものとなっているらしいですひらめき電球

逆に言えば、肉食中心の食事だと、体内バランスを崩したり、体内で負荷がかかりすぎたりするようですNG

さまざまな生活習慣病には、やはり新陳代謝を促進させる食べ物が良いとことでしたOK

以下に、新陳代謝を促進させる食べ物として教わったものを書いておきますクリップ

☆ 緑茶、紅茶、珈琲、純ココア、ブラックチョコレート

☆ 豚肉・羊肉・牛肉の赤身

☆ 昆布、わかめ、ひじき、海苔などの海藻類

☆ 生姜

☆ 唐辛子