こんにちは
大阪維新の会/日本維新の会・府議会議員 笹川 理 です。
本日は成人の日、東淀川区でも成人式(成人の日記念のつどい)が行われました。
成人式を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます
国民の祝日に関する法律によれば、成人の日は「おとなになったことをことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨として設けられています。
「自ら生き抜こうとする」力
まさに、学校教育において、子どもたちに身に付けてもらいたい力です!
つまり、そもそも学校教育は社会に出る人間を育てるのが使命なので、児童・生徒に「自ら生き抜こうとする」力を培うことを一番に置いた教育をしなくてはならないと思います!
成人の日は、成人になった皆さんを心からお祝いするとともに、政治・行政・教育が子どもたちに「自ら生き抜こうとする力」を身に付けさせれているかを考える日でもあるなと思います。