ご機嫌菊龍気楽な毎日 -25ページ目

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

2日水曜日2時35分

仕事場で、ご覧の朝食


11時、帰宅して昼食

肉団子、つくね、トロトロ豆富、茄子浅漬け、バナナ、コークハイ3杯


3日木曜日、3時頃仕事場で何か食べたけど忘れた。シューアイス食べた事と、カフェラテ飲んだ事は覚えてる(˶ᐢωᐢ˶)だからね、写真撮っておかないとダメなのよねぇ。

11時50分、いこい食堂で日替り定食。この日はアジフライとハムカツのミックス定食でした。


4日金曜日、この日も仕事場で何食べたか・・・ああ思い出した。夕張メロンパンとベーコンチーズディニッシュだ。それにカフェラテ、シューアイス。

7時45分、ハンバーグ、温泉卵、豚汁、胡麻白菜、チーズクロワッサン、チューハイ2杯


今夜も明日も休みなので、夜は日本酒を呑む。

18時35分、いわしフライ、唐揚げ、冷奴、枝豆、お新香、湯上りなので先ず本麒麟、そして賀茂鶴あらばしり


5日土曜日8時25分

ハンバーグ、目玉焼、ヨーグルト、コーヒーゼリー、チョコスティックパン、珈琲


19時

松むらの稲荷と海苔巻、トンカツ、冷奴、お新香、レモンハイ4杯


昨日はね、八幡山の稽古に行って来たの。久しぶりに5~6曲弾いちゃった。結構指が動くもンだね。もう、ウチのアパート誰もいないから、どんなに音出しても平気。稽古するゾ((꜆꜄•̀ω•́)꜆꜄꜆スルスル


40年以上も前に此処に越してきた。丁度カミさんと結婚した時に、お世話になっていた美容院の先生に紹介して戴いたこのアパート。不動産屋さんは通さず大家さん直なので、家賃は安く変な住人もいない良い環境だった。

それから7~8年毎位に出入りがあったが、20年前に二所帯減り、10年前に三所帯減り、7年前からウチと向かいの二所帯だけになってしまった、このアパート、明後日そのお向かいさんが引っ越して行く。八所帯あったのが、オイラだけが、取り残されてしまうンだ。お向かいさんとは、たまたまドアを開けたタイミングで顔を合わした時、買物の行き交いで路上で出会った時、銭湯で会った時にしか話をしないが、もうそれも無くなるというのは、やっぱり寂しい。

最盛期には1階に5店舗、3階に8世帯有ったのが、今は1階に1店舗と3階にはオイラだけ。ベランダに仕切が無い(2階の屋上だから)ので、全て独り占め出来るンだけど・・・

もう誰も借り手が無いのかな?空き部屋有りますなンて張り紙してないし、宣伝してないからなァ(˶ᐢωᐢ˶)

今朝は4時に目覚め、5時には起きて6時に家を出ました。先月末は、怠惰な毎日を送ってしまったので、今月は初日が大事と思い、先ずラジオ体操に。

終了後はchocoZAPでマシーン3台を使用し、背筋胸筋大腿筋等を鍛え、蝦蟇様にお詣りに行きました。

chocoZAPを出たら、ポツポツ降って来たので、一旦傘を取りに帰宅。それから押上へ歩いて行くと、やだなァ晴れて来ちゃったじゃない。ビニール傘が邪魔だからといって、何処かに捨てる理由にはいかない。

蝦蟇様には9時に到着。二番目でしたネ、一番は料亭波むら、仕方ないね、浅草地元なンだから。

今日はいこい食堂でランチを食べようと思っていたのだけど、まだ9時半だから、開店まで2時間もある。初日だから無駄遣いせずに家で食べるか。

10時半に帰宅し、食事の仕度。

今朝はハンバーグ、目玉焼、ホットケーキ、ヨーグルト、バナナ、珈琲だ。


珍しく食後スグに洗い物をして、台所もスッキリ。さて、何する?

久しぶりに三味線を出してみた。一丁は皮が破れちゃってる。一丁は折り畳んでケースの中。こちらは大丈夫だろうか?そして今一丁は繋いだままですぐ弾ける状態。30分程弾いて、今度は動画の整理。13時になったので、仮眠する事に。まァ充実した半日だったと思う。

昨日月曜日のメニューも載せておこう。

午前3時、おにぎり2つにトマトサラダ、カフェラテ、シューアイス。


9時15分に帰宅して、家賃を払いに行って、チョイと一眠りが15時まで寝ちゃった。早いけど夕飯だ。

キーマカレーポテト、エビとブロッコリーのアヒージョ風サラダ、たこわさびに稲荷寿司に賀茂鶴。


そして19時にベッドの上の人になる。