ご機嫌菊龍気楽な毎日 -24ページ目

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

カロミルというアプリを入れて、カロリー等を記録しようと思い、毎日のメニューの料理栄養成分を調べているのだが、まだ何もカロミルには記録していない、つまり使用していないのに、今レベル6になっている。そしてあと2日で7になるという。なンで?胡散臭くない?まっ、無料だからどうでもいいのだけど。

月曜からメニューの栄養成分を調べて、何時でも記録出来る用意が出来ました。これでカロミルを始める事が出来ます。一挙にレベルが上がるかも知れませんね。でも、なンのレベルなンだか良く解らン(˶ᐢωᐢ˶)

14日月曜日20時30分

おでんを卓上で煮ながら食べようとしたら、地震があったので止めた。


15日火曜日11時半

いこい食堂のミックス(メンチ、白身魚フライ)定食、こういうのは、写真をアップするとAIが算出してくれるらしい。まだ試していないけど。


16日水曜日、今日だね。午前3時にトマトピザパンと、モンブランどら焼を食べた。残念だけど写真は無い。

今朝10時の朝食。この所1日1食が多くなってしまった。こうなると、どうしても量が多くなるので、2食に戻さなくちゃ。



ただ毎日メニューを載せてるだけだったのだけど、減量に壁が出来てしまったので、カロリーも考えてみようと、毎日の食事管理のアプリを入れてみた。その為栄養成分を記さなくてはならず、7日以降のメニューを調べています。まァこのblogには関係ないンだけどね(˶ᐢωᐢ˶)

だからこっちは相変わらず写真だけ。

7日月曜日19時


8日12時

ハンバーグカレードリアなンだけど、ただのカレーに見えるネ。


9日水曜日11時

餃子スープにグラタンなンだけど、何グラタンか忘れた。酒は冷蔵庫に賀茂鶴のあらばしりが1合残ってたンで(˶ᐢᗜᐢ˶)


10月木曜日9時15分

デミオムライスとチリドッグまん。チリドッグはわざわざ中華まんにする事ないのに、でも、美味でした。


11日金曜日18時25分

ちょっと焼き過ぎた餃子にラーメン。餡掛け玉子焼。


12日土曜日8時25分

パンを買うのを忘れ、冷凍しておいた舞茸おこわのおにぎり。あとショコラ、これが減量の壁だナ(˶ᐢωᐢ˶)


同18時20分

焼売、ワサビ納豆、レバー甘辛和え、海老唐揚


そして今日、13回忌法要でのお食事

仕出し料理ですが、大変に美味しゅうございました。


ご馳走様でした🙏

今日は師匠の13回忌法要がありました。案内状の地図では、東砂三丁目から徒歩5分とあり、もう何度も行っているので、その通りに行ってみると、大分辺りの様子が違っていました。へ~、こンな所でも6年も経つと(前回7回忌に行きました)変わってしまうンだ、と思ったのですが、道まで変わらないだろうとスマホで検索すると、あれあれ三丁目でなく、二丁目のバス停じゃないですか。案内状の地図が間違っていました。これで20分もロスしてしまいました。


一門揃って記念撮影