ほづみと読みます | ご機嫌菊龍気楽な毎日

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

八月一日と書いて『ほづみ』と読みます。旧暦8月1日、稲を刈り取り穂を積んで神に供える習わしからこう呼ばれたそうです。群馬県を中心に多い名字だそうで、だからどうしたと言われれば、返答のしようがありません。つまり、今日は八月一日なンです(˶ᐢωᐢ˶)

朝5時にウォーキングに出てchocoZAPへ寄り、ラジオ体操に参加して来ました。いつもより気温が低く風が有るので気持ち好かったたです。

体重は77.0kg、7月には80.2kgもあったのですから、今月減量の良いスタートになりました。あっ、血圧も下がりました(˶ᐢᗜᐢ˶)それでは今朝のメニューです。

アジフライ、厚切りソーセージ、西瓜🍉、ヨーグルト、ゆで卵、本麒麟ロング2缶


別に発泡酒でなくて、炭酸水で良いのに、ってぇ事に気付きましたが、炭酸水はゴクゴク飲めないンで、やはり本麒麟で続けようと思います。

これから仕事に行って来ますが、明日は早上がりなので、またラジオ体操に参加出来ます。そして明日は休み、適当な運動をして、夜美味い🍺を戴だこうと思います(*^^*)