昨年暮のギックリ腰も、その対応が良かったので、元日にはスッカリ治って善い新年を迎えられました。初席は今日からなので、昨日までずっと行く所も無く寝正月でした。ああ、2日に初詣に行きましたっけ(˶ᐢωᐢ˶)で今日が今年の初高座でした。
今朝早朝、久しぶりにラジオ体操に参加して来ました。此の会場は年配者が多いので、暗くて寒いせいか参加者が激減していました。だって今朝は私入れて5人なンですよ。中心だった人も、8月には病気だったみたいだし、その頃掃除していた方も今日居なかった。明日も行くつもりだけど、沢山来てくれるかなァ~。
ラジオ体操から帰り朝食。いつもの定番メニュー。
昼過ぎ迄高座の為の準備をし、する事が無いし寒いのでベッドに入り(暖房が無いので)、17時半に起きて浅草へ。
19時20分、時間通りに上がり、24分に下りてきました。本当なら35分下りなンですけどネ(^-^)
まさかこンな短かつたとは。明日はちゃンと演りますから。
家に帰ったのが8時半、さァ呑みますよ(˶ᐢωᐢ˶)
ミニおせちと唐揚げ、明太子、酒は真野鶴で~す!
蒲鉾は結びにしました。ちょっとは正月気分になれるてしょ。時間があれば、酢蓮も作ったンだけど、明日大根なますと酢蓮作りま~す。