PCS-7800 パワー出ず | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

PCS-7800

久々のAZDENの修理です、パワーが出ていません。

 

 

原因はファイナルトランジスター2SC1969の不良です。

 

 

代品の2SC1945を取り付けます、エミッター、コレクターのピン位置が逆なので

取り付け時注意です、

最大18W出る様になりました、12Wに調整。

 

 

PCS-7800はスピーカー側には基板は無くスペースがある為ここへメモリー用電池の

ホルダーを取り付けます。

PCS-7801HNはここへ、ナロー、スパーナローのIF基板、冷却FANコントロール基板

が取りつきます。

 

 

受信感度再調整

 

 

交換部品

 

 

とてもきれいな個体でした、バスマイクもピカピカ。

これからEスポシーズです、FB DX