FT-736M 1200MHzバンド受信感度悪い | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

FT-736M

”1200MHzの周波数がずれている”との事でお預かりしました。

fずれはありませんが、受信感度が低下20dBμ以上入力しないと受信しません。

 

 

先ずは電源部のケミコンを交換します。

 

 

液漏れが始まっていました、交換後13.8Vに調整。

 

 

基本となる2m、430の調整をします。

受信感度、周波数の再調整実施。

 

 

受信ユニット再調整

 

 

 

続いて、1200MHzユニットPLLの再調整

 

 

受信感度低下しています。

 

 

Q01不良でした。

 

 

 

交換、再調整。

 

 

パワー、周波数は問題なしです。

 

 

こちら50MHzユニット、Sメーターが振り切れてFMの感度が悪いとの事ですが

受信感度に問題はありませんでした。

 

 

アンテナを付けると、外来ノイズで空S振ります、これは仕方が無いですね

VCO再調整。

 

 

メーター照明をLED化

 

 

 

 

ツマミ丸洗い

 

 

交換部品

 

 

完了です。