TS-690S 受信感度悪い | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

TS-690S 受信音が出ていません。

 

 

ケミコンの液漏れ、コンデンサーは交換されているようですが

基板の腐食があるので、周辺部品を外し確認します。

 

 

清掃するとパターン断線箇所が見えてきます。

スルーホールの断線はテスターで確認。

 

 

断線しているパターンを半田面で接続。

 

 

ケミコンも交換し取り付け。

 

 

455KHzの12kフィルターのロスが多く、受信感度が悪くなっていました、

 

 

交換し再調整、受信感度正常になりました。

その他各部再調整しました。

 

 

清掃し完了