FT-736MX 修理 | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

FT-736MX 整備依頼でお預かりしました。
MXは2m/430が25W、1200MHzのユニットと、トーンスケルチユニット、音声合成ユニット、
CWキーヤが標準で組み込まれています。
50MHzのユニットを組込、1200MのRFコネクター交換、メーター照明のLED化、
メモリーは電池ケース仕様に変更しました。
 
イメージ 1
 
調整すると、144MHzでノイズが出ています、(ゴロゴロ音)そのうちにアンロック状態になってしまいます。
調べると144MHz、VCOの半田不良の様で、コイルを揺らすと変化します。
 
イメージ 2
 
案の定半田クラックで、周辺を含み再半田しました。
その他すべて再調整しました、その他は大きな問題も無く終了です。
半田修正後。
 
イメージ 3