久々です、3月に入り忙しくなりブログ更新も滞っていた所に、今回の地震でした。
修理はしていましたが、停電などで落ち着かず更新が出来ませんでした。
今回お預かりしたのはFT-747GX、音が出ないとの事です。

SGから入力しても全く受信していません、Sメータも振れません。
ローカル信号はすべて正常に出ています、検波以降に信号を入れると音が出ますのでAF段も生きています
RF~IF段に絞り追いかけます。
IFのFETを1段毎見ると、電源が掛っていないFETがあり調べて見るとパターンが切れています。
これを繋ぐと、ガツンと受信するようになりました。

受信部を調整してもあまり感度が上がりません、
受信ATTはリレーで働くようになっていますが、オリジナルの物が不良になった様で
代品が付いています、これから長い線を引き出してあるので、感度に影響がでて悪くなっていました。
ATTをパスし直結としました。

送信もすべて調整し完了です。
