TM-401 スピーカマイク仕様に改造 | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

TM-401は内蔵スピーカが無く、スピーカを接続する必要があります。
TX-99パーソナル無線用のスピーカマイクをいただきました、
これを利用し、TM-401をスピーカマイク仕様に改造しました。
 
イメージ 1
 
KENWOODの8ピンマイクジャックは6番ピンが空きになっています、
スピーカージャックを外し、ここからオーディオ信号を取り出し、6番ピンに引き込みます。
 
イメージ 2
 
ここにシールド線とコンデンサーを追加しました、
ジャックにスピーカープラグをを差し込めば外部に切り替わります。
 
イメージ 3
 
マイクは、コンデンサーマイクなので電源が必要です、
マイクジャックに8Vが来ていますので、これを利用しました。
PTTのスライドスイッチを利用し、送信時LEDも点灯するようにしました。
これで昔使っていた仕様になりました。
 
イメージ 4