FT-730R 修理 | Ham Radio 修理日記

Ham Radio 修理日記

お問い合わせは”メッセージを送る”からどうぞ。

FT-730R 430MHz FM M57704M(10W) \69,800 1982年
音が出ないとの事で預かりました、修理後の写真です。
イメージ 1

確認すると操作音も出ていません。
オーディオに使っているIC、NECのUPC575C2が死んでいます、交換すると音は出ましたが
歪んでいます、
イメージ 2

MAINユニットに使っている、4.7μ/50Vが液漏れで容量抜けです。
なぜか4.7μだけ液漏れです、3点交換しました。
イメージ 3

ランプがメーター、液晶表示部共に切れています、
メータランプの交換が厄介でした、メーターの下部に組み込まれているため、
メータを外さないと取り出せません、なんとかフロント部をばらさず交換しました。
イメージ 4

こちらがシンセ、VCO部、メモリー電池はまだ生きています。
イメージ 5

この頃の取り説には調整要領書が付いていました、親切でしたね。
すべてを再調整し完了です。
イメージ 6

交換部品です。
イメージ 7