周波数ずれ、パワーがダウンするとの事で預かりました。
周波数が2m、430MHz共に+4KHzほどずれています、
共通する部分のトラブルが考えられますが、PLLからすべて再調整してみます、
CAR ユニット、PLLユニット、430MHzHETユニット、すべて周波数の大きなずれはありません、
最後に残るはIFユニットの13.8533MHzでこれが大幅にずれていました、
再調整するも周波数が不安定です、
いろいろ見ていると、クリスタルのケースに半田してあるメッキ線がポロっと外れ、
良く見ると半田がのっていません、製造段階からのイモ付けです、
20年以上経ってから発見、こんな事があるんですね。
再半田し周波数も安定しました。
次にパワーですが、430Mで温まってくると7W位まで下がってしまいます。
ファイナルユニットの入力は80mWで安定しているので、
モジュールを交換しました、フルパワーで12Wだったのが、19Wになり
安定しました。


周波数が2m、430MHz共に+4KHzほどずれています、
共通する部分のトラブルが考えられますが、PLLからすべて再調整してみます、
CAR ユニット、PLLユニット、430MHzHETユニット、すべて周波数の大きなずれはありません、

最後に残るはIFユニットの13.8533MHzでこれが大幅にずれていました、
再調整するも周波数が不安定です、
いろいろ見ていると、クリスタルのケースに半田してあるメッキ線がポロっと外れ、
良く見ると半田がのっていません、製造段階からのイモ付けです、
20年以上経ってから発見、こんな事があるんですね。
再半田し周波数も安定しました。

次にパワーですが、430Mで温まってくると7W位まで下がってしまいます。
ファイナルユニットの入力は80mWで安定しているので、
モジュールを交換しました、フルパワーで12Wだったのが、19Wになり
安定しました。
