もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム -17ページ目

もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子がこれからの人生を今以上に楽しむための自分らしさと住空間の整え方をサポートします。

今日はホワイトデー。何かもらいましたか?
 
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。 
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
 
ワタシは今日はなにもなしです。笑
体調が万全になったら、
御飯を食べに連れてってもらおうと思ってます。
 
毎年、バレンタインデーには、必ずチョコをあげるのですが
実は、お返しはほとんど、もらったことがあんまりありません。
 
彼がくれないわけではなくて、
なにがいい?って聞かれているのですが、
ワタシが、これ!って言わずに
毎年、そのまま..次のバレンタインになってしまうから。
 
欲しいものは自分で買う!
って思っちゃうタイプなんだと思う。
自分で買うとすごく色々考えるし、買えるまでも楽しいよね。
*こういう状態まで煮詰めておけば、すぐにこれがいい!って言えるんだろうけど...
 
今年のバレンタインは、 ←今頃ですけど...
思うところがあって、
フェアトレードのチョコにしました。
{BE2272AC-91DD-4762-810B-F4502EEC9CF5}
チョコを買う寸前にこんなブログを読んでしまい...
なんか普通に買うを躊躇しちゃんたんです。
 
このpeople treeのチョコは前からたまに買ってました。
絵もかわいいし、美味しいしねー。
 
おこぼれ、頂戴しましたが、
ジンジャーレモンがすっごく美味しかった。
 
どこかに売ってたら絶対に買います!
もし、見つけたら、試してみてくださいねー。
 
たまには、こんなとりとめのない話も。
 
いつもご訪問ありがとうございます♪ 
今日も、あなたらしいプレミアムライフを愉しみましょう。

 

■ < 収めるしくみ研究所 > のお知らせ ■
クローバーメンタルオーガナイザーエッセンスセミナークローバー

 ストレスなく自分の人生を送るために学んでみませんか。

 3月25日(土) 10:00-12:30  東京都港区 AT-Garage
 
 詳しくはこちら★
 
■ < モノヒトコトお片付けCafe > のお知らせ ■
クローバーM-cafe 「しなやかに生きる心の片づけ」読書会クローバー

  忙しい毎日のなかで自分を見つめる時間を持ってみませんか?
  ドタ参加OKです。

  4月10日(月) 11:00〜  渋谷駅付近のCafe
           19:00〜  銀座駅近くのシェアオフィス

  詳しくはこちら★ 



読んだよーって
ポチッとしていただけたら
うれしいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 
毎月日付が決まっているとその用事は、覚えやすいですよね。
 
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
 

毎月10日は、
とよぴょんとワタシがしている「モノヒトコトお片付けCAFE」で
開催しているM-cafe
渡辺奈都子さん著の「しなやかに生きる心の片づけ」読書会の日。

 image

 

ワタシの楽しみにしている日です。

 

ですが、今月は、体調不良で昼も夜も行けませんでした...

すっごく、残念!

 

でも、参加してくださった方の感想や、ブログを拝見して、

ちょっとだけ、ご一緒させていただいた気分を感じてます。

 
いつも参加してくださるまこちゃんのブログ
 
目の前に集中する。
ホント大事。
 
たとえば、
美味しいお酒を飲みながら
違うお酒を思うこと。
これって、美味しいお酒に失礼ですよね。
 
目の前に集中するって、こういうことなのかなとも
思ったりします。
こちらの観点からも
ワタシも
目の前に集中していきたいなって思います。
 
その他、読書会に参加してのご感想も頂戴しました!
 
****************************************
 
少し間が開いての参加でしたが、また新しい発見や気付きがありました。
同じ本を読みなおすのですが、違うメンバーの話も聞けるため、
以前の自分とどう違い変わったのか比べることができて
自分の成長を感じられて嬉しかったです。
ありがとうございました。<黒川昭恵さま>
 
****************************************
 
今まで何度も読んでいるはずなのに、
参加させていただいた2回は深く感じる事が多くありました。
1人では気付かない事も多く、これからも参加できるようにしたいです。
よろしくお願いします。<竹内良恵さま>
 
****************************************
 
同じ本でも響くところは人によって違うのだな
と改めて思いました
何度も読むというのも意味があるのだと思いました。<S.Kさま>
 
****************************************
 
誰でもメンタルが強くなりたいと思ってます。
でも、どうやって強くなるのかわからない。
なにか、逆境にあって
始めて試されて、なるのか。
 
でも、それでは、出来る感じがしない....
 
M-cafeは、みんなで読み、
自分の感じたことや実践ポイントをシェアすることで
強いメンタルのベースを作ってくれます。
 
来月は、4月10日月曜日です。
 
時間と場所 11時から 渋谷
      19時から 銀座
定員    6名
料金    2000円(別途ランチもしくはお茶代)
 

いつもご訪問ありがとうございます♪ 

今日も、あなたらしいプレミアムライフを愉しみましょう。

 
■ < 収めるしくみ研究所 > のお知らせ ■
クローバーメンタルオーガナイザーエッセンスセミナークローバー

 ストレスなく自分の人生を送るために学んでみませんか。

 3月25日(土) 10:00-12:30  東京都港区 AT-Garage
 
 詳しくはこちら★
 
■ < モノヒトコトお片付けCafe > のお知らせ ■
クローバーM-cafe 「しなやかに生きる心の片づけ」読書会クローバー

  忙しい毎日のなかで自分を見つめる時間を持ってみませんか?
  ドタ参加OKです。

  4月10日(月) 11:00〜  渋谷駅付近のCafe
           19:00〜  銀座駅近くのシェアオフィス

  詳しくはこちら★ 



読んだよーって
ポチッとしていただけたら
うれしいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 

毎朝、その日の天気を考えて服を選んでますか?

 
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。 
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
 
段々春が近づいてきて、
温かい日と、寒い日とが交互だったりして、
何を着るか考えてしまいがちですよね?
 
ワタシが服装を決めるときに、
いつも、みているのは、これ。
{FA14AD3A-4D02-486A-86DA-3EDC001B558E}
上が室内、下が屋外の温度と湿度です。
この内外の温度と差分で
今日はどんな暖かさ?暑さ?涼しさ?寒さ?
というのを考えます。
 
毎日みていれば、昨日と比べることができるので、
そんなに外れませんし、
天気予報の時間を気にすることもありません。
考えるというよりも感覚的に理解する。
と言ったほうがあってるかもしれません。
 
朝起きて、見て、
何着ようか考えながら、朝の支度ができます。
 
 
実は、これは二代目でして、
一代目は、ちょっと違うデザインでしたが、
約15年ほど使って、去年の暮れに、壊れてしまいました。
 
その途端に、
天気予報の時間帯を気にしなくてはならなかったり
家族に、天気予報なんて言ってた?
って聞きまくっていたり、
そこから着る服考えたりしていたから、
なんか、アセアセになったり...
しておりました...
 
ワタシの生活には、なくてはならないものに
なっていたんですね、この温度計。
 
きっと、
目で見て、さっと習慣で考えて
決めることができる。
ということが、
ラクなんだと思います。
 
ここまで書いてきて、、
片づけと一緒だと気が付きました。
 
片づいていれば、
目で見て、さっと、習慣で取ったり仕舞ったり
することができる。
ラク。
 
片づけは、あなたの頭脳をクリエイティブに使う
ベースを作ってくれますよ。
 
興味ありませんか?
 
いつもご訪問ありがとうございます♪ 
今日も、あなたらしいプレミアムライフを愉しみましょう。

 

■ < 収めるしくみ研究所 > のお知らせ ■
クローバーメンタルオーガナイザーエッセンスセミナークローバー

 ストレスなく自分の人生を送るためのヒントが学べます。

 3月25日(土) 10:00-12:30  東京都港区 AT-Garage
 
 詳しくはこちら★



読んだよーって
ポチッとしていただけたら
うれしいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村