こんにちは
時間、空間、心がおさまる
ライフオーガナイザー®東美千代です
この土日で接触者数0達成の見込みです。
先日妹とLINEしていたら、一律10万円給付何かに使う?と。
なんだかんだ、なし崩しに消えてしまう気がしているのですが。
コロナが収束しているなら、みんな(妹二人の家族)でUSJとか良いな〜?と返信したところ、スルーでした。(みんなで行きたいって言ってたじゃん!)
実家でもその話が出たようで
母→新しいメガネ(うん、まあ好きなもの買えるんじゃない)
妹→キッチンリフォーム(家族分まとめれば確かにあり。義弟の希望はとりあえず置いておこう)
父→刺身(どんだけ刺身食うよ。ある意味贅沢な使い道か?!)
妹2→焼肉(同上)
❇︎
❇︎
❇︎
さてさて、我が家のおさまるは高いところにピョーンと飛び乗るのが好きです。
ドッグランでは
マットレス折り曲げれば(ダイニングテーブルくらいの高さあり)
こたつはもぐってぬくぬくする物ではなく
天板でじんわり暖かさを感じるのがおさまる流
天板をこの使い方されてしまうと
もちろん食べ物は置けず、アルコールはもってのほか!
自粛生活でかなりNetflixを観る時間が増え、
テーブルがないのは不便でならないので自作しました。
酒量も右肩上がり
本は現在旦那が読んでいるものです。
「怖い旅」月刊ムーとか読むタイプ
高さはソファに合わせ、コの字にしてるのは
ソファに座ってノートPCかタブレットが使えるようにしてみました。
「足ぶつけたら痛そうだな」と
難色示した旦那が朝から晩まで使っております。
まだまだ自粛生活続きそうですけど
今まで観ようと思って逃していた映画を観られるのは嬉しい。
活動少なめですけど、映画部結成しているので。
みなさま、少しでも家での時間を楽しめますように。
おさまるライフ