空間、時間、心がオサマル

埼玉在住のライフオーガナイザー®東美千代です

 

片付け現場でよくある会話

「メルカリに出したいので保留で!」

 

結構メルカリ行きが増えに増え

一角に山積みのあれやこれや。

 

 

いざメルカリに出品しようも

何書こう、何を書かねばと途方にくれてしまい次回伺った際にもなかなか進まない、なんてことはよくある話。

 

 

実際、私ならよほど仕事モードにならないと捌けないかも。。。

 

せっかちな私がメルカリ、ラクマを続けらるのは

すぐ出品できそうなものから出品して達成感を味わうこと。

(衣類はなかなか難しいですよね。採寸が。。。)

 

私の感覚としては捨てようと思ってたけど購入してもらえた!

くらいの価格設定(発送する労力の差分含めて)で、衣類以外は出品。

 



先日出品した本の側面の画像はこんな程度。
もちろん、背ラベルも撮ってますが、表紙は撮っておりません。

画像で内容が伝われば、細かいことをあれこれ書くこともなく出品しています。→(中古品につきご理解ある方お願いします、と一言)

 

ちょっと億劫だけど捨てたくない方、

見ればわかる、ような簡単なものから出品してみてはいかがでしょうか。

 

 

不用品リサイクルしてオサマル!