空間、時間、心がオサマル
埼玉在住のライフオーガナイザー®︎東美千代です。
時々黙々と作業をしたくなるB型、だからか?
シンク磨きもその一つ。
before
一度ここらでちゃんと磨かねば。
まずはセスキスプレーで油汚れなどを落とします。スポンジ、またはメラミンスポンジでザッと!
続いて、粗めの研磨スポンジ#600くらいで、ゴシゴシやらずに引っかかる汚れを落とすイメージ。
(賃貸なので、ゴシゴシするのはちょっとビクビクしている)
試しに買った水回りティンクルがあったので、クエン酸の代わりに吹きかけゴシゴシ!
こうなれば、シンクを使った後に乾拭きするくらいでツルツル。
シンク磨いて気持ちがオサマル