病院に行って一週間。

温かいコメントをいただき、気持ちも落ち着きました。
ありがとうございました!



診察での続いての話題。

以前、主治医から我が子が「境界知能」であると説明を受けました。
ただ、具体的にどこがどんな風に凸凹してるのか、そこまでの説明はありませんでした。

主治医から、思春期の子供を対象としているメンタルクリニックを紹介され、紹介状を書いてもらい、メンタルクリニックを予約したのですが…

メンタルクリニック、とても混んでいるようですね。約3ヶ月待ち…
で、診察を受けるまで時間があるので、学校にも相談して学校目線での我が子の困り事をスクールカウンセラーさん等にお願いして出してもらうように言われました。

担任にその旨を伝えると、主治医から発達系の凸凹について詳しく聞いていないか聞かれました。
検査をしたなら、もう少し詳しく出てるんじゃないか?と。

今回の診察の時に、主治医にその話をしたら、

「学校の先生がそんな事を言ったの?」
「そういうのは個人情報だから」
「安易に要求するのはおかしい!」
「そんな個人情報を知りたがるのはおかしい!」

と、これまたキツく怒られてしまいました。

私からしたら、担任の話を主治医に伝えただけ。
担任は詮索しようと言ったわけではなく、我が子の情報を得て、必要なサポートをより適切に考えてくださる…そんな意味合いがあったように感じていました。
私だって、我が子の詳しい結果が出ているなら早めに知りたいし、何かしらできる事があればすぐに対策したい。
中学3年生で受験等も控えているし、進路を決める上で必要な情報かもしれない。

…ですが、救急車の話以上に怒っていて、何も聞けませんでした。

多分…ですが、
主治医はてんかんの専門医。
てんかん以外の、例えば発達障がいについては専門外。たとえ検査結果が出ていたとしても、てんかん以外の事は開示しないし、必要ならば今回の我が子のように他の専門病院で検査してもらってください…という話なんじゃないかと思います。

同じように、我が子が発作後など頭痛が辛い時がよくあるから頭痛薬を処方してもらえないかと言った場合も、
「うちは無理」
「神経内科(だったと思います)に行って」
と言われてしまいました。

素人の私からすると、てんかんと発達障がい・てんかんと頭痛は綱がっていると思うのですが、主治医には全然別分野なんでしょうね。
「境界知能」についても、検査結果が個人情報というわりには、当人に教えてくれるわけでもなく。
なんだかモヤモヤしました。


落ち着いて考えれば主治医の言うこともわからなくもないですが、言葉がキツく、私が考察しないと意図が汲み取れないような、回りくどい言い方をされて、正直とても不安を感じました。