お酒と自転車のエッセイ -2ページ目

お酒と自転車のエッセイ

お酒と自転車、それに旅行など
テーマ別にエッセイを書いています

梅雨の晴れ間、アジサイを見に鎌倉へ行ってきました。

北鎌倉で降りて明月院へ行こうとしたんですが、凄い人出。とにかく人の波に乗って明月院へ。

見たかったのは悟りの窓。
窓の前に、かなり並んでいます。ここは気長に待つことに。
ここは趣があって、いい感じで気に入っています。


アジサイは、ほぼ満開。
皆、写真を撮っていました。


いろんな所に、花が飾られてます。


次は江ノ電で長谷寺に。
此処のアジサイ、テレビでは見たことがあります。

ところがです。入り口で整理券を渡されました。
番号を見てみると、何と1時間半待ち。さすがにこれは無理。
諦めました。

長谷寺からの眺め。天気が良くて、海が綺麗です。


ここから江ノ電で腰越に移動。ここは初めて降りました。

驚いたのは、道の真ん中に江ノ電が走っていたこと。
知らなかったー 驚き! (@_@)  
普通に人も歩いているし、車も走ってる! これ危ないんじゃない!


生シラス丼も考えたのですが、延々生シラスばかり食べると飽きるという話があったので、狙いは二色丼です。

とにかく天気が良くて暑かった! 喉が乾いた!
ということで、これを頼みました。


味わいは、コクがあり程良い苦みが大変美味しかったです。
魚よりも肉系統に合うビールかな。

もう一本、江ノ島ビール。


こちらは、すっきりした味わい。一般のビールに近いです。
魚と合わせるなら、こちらの方が向いていると思いました。

生シラスと釜揚げシラスの二色丼。キター。


生シラス、茨城では見かける事少ないですからねえ。西武筑波店には有ったけれど、閉店してしまったし。
生シラス、美味しかったなあ。

この後は江ノ島に寄って、たこ煎餅を食べました。人気なんですねえ、行列作っていました。これも美味しかったです。

江ノ島からモノレールで大船まで行って帰りました。

ヨシ!
昨年の北海道旅行初日のメイン、増毛のレポートです。遅くなってしまいました。

高倉健が出演している映画の中で、一番好きな「駅 STATION」のロケ地です。
何回かDVDを借りました。

映画の中でマラソンの円谷選手の事が出てきます。自分はウィキペディアで知ったのですが、円谷選手は好きな人がいたんですね。ところがオリンピックが第一、という事で別れさせられたそうです。なんか可哀想すぎます。


最初にこの映画を見たとき、「ここに行ってみたいなあ。だけど行くのはかなり大変だなあ」その時は諦め気味でした。実際に行ける!となると嬉しくて、ワクワクしてきたんです。

そろそろ増毛というところで、映画で見たような風景が広がってくると思っていたんですが.....「えええ????」

「オーベルジュましけ」のあたりです。道も新しいし想像とは全く違う風景が広がってきました。運転していたので、写真はないです。一瞬イメージが、がらがらっと崩れたような。映画のイメージを期待しすぎたためなんでしょうねえ。


それでも増毛駅に着くと、それらしい雰囲気が味わえました。一瞬下がったテンション、持ち直しです! (^_^)v


雪の季節ではないですけれど。
駅はロケの時よりも縮小されていて、中はこんな様子。


映画より随分小さくなったなあ、という感じでしたが雰囲気は味わう事ができました。

ツイている事に、ちょうど列車がでるところだったんです。エンディングを意識して、もう少し引いた位置で撮影、なんて思ったんですけれど。写真を撮る人たちが大勢でブログにはアップできないです。人が多いのも廃線の話があったからなんでしょうね。


ホームから見ると、こんな感じです。


とにかく人が多くて、やっとブログに載せられるような写真が撮れました。

映画で何回も登場する、駅の近くにある風待食堂。


これは映画のままです。映画では食堂でしたけれど、観光案内所になっています。
健さんが宿泊していた設定の、向かいの建物は取り壊されています。

中には映画の写真が貼られていて、グッズの販売もしていました。


ここで入場券と記念入場券を買いました。


いい記念になったかな。
現在では廃線になっているので、もう買えないのかもしれませんね。


増毛港の雄冬丸が発着したと思われる所は、新しい堤防ができていました。階段を登ってみたところです。


おそらくは、この階段の所が発着所だったように思えました。

そして映画で何回か出てくる灯台。


この灯台の後ろに線路があるんですが、雪の降る中、ここを通る列車の映像が使われていて、いい雰囲気を出していました。

国稀酒造の座敷。健さんの雄冬の実家は、ここで撮影されたそうです。


部屋の広さは、この2倍くらい。部屋いっぱいに映画の写真などが飾られていました。国稀酒造に関しては、別途書く予定です。

高倉健と監督降旗康男のコンビはいいですねえ。ロケ地に行くことができて、本当に良かったです。

ヨシ!
梅雨の晴れ間の11日日曜、旧八郷町を走ってみました。
このルート、久しぶりです。ここは里山と言う感じの風景が広がっています。

64号を北上しました。ここの手前を曲がると、鬼越峠です。
フラワーパーク方面から来る道も雰囲気いいです。(^_^)


この先のファミリーマートに入ったら、おにぎりもサンドイッチも全て売り切れ!(@_@)
店員さんが、バツが悪そうに下を向いていました。
補給食は持っているからいいんだけれど。確か5kmくらい先にセイコーマートがあったはず、そちらに行くことにしました。

宇治会(うじえ)付近の麦畑。金色、こがね色! 綺麗でした。


遠くに見える尾根には、北筑波稜線林道。下から見ると、前にあそこを走ったんだなあ、また行きたい! なんて。
一本杉峠から先は.....通行止めなのかな。


フルーツラインと64号の交差点にあるセイコーマートで補給。


北海道以外では、たぶんこの辺にしか無いコンビニらしいです。店内のレイアウトは北海道と大体同じかなあ。

他のコンビニよりも生活に根ざした商品を扱っています。ややスーパー寄りの品揃え。実際この近くにはスーパーなんて無いし、こんな店が1件あると助かるでしょうね。朝6時から夜12時まで、24時間営業ではないです。ここで深夜にお客さんは来ないでしょう。

ここから更に北上して、岩瀬までは10kmくらい。大覚寺の前を通り、板敷峠の入り口を横目で見たんですが.....今日は止めとくよ。(^_^;)

リンリンロード始点の、岩瀬駅に隣接した岩瀬休憩所。


今日は、あれ?と思うほど人が少なかったです。ここからは、りんりんロードを行く。

雨引(あまびき)休憩所の手前。


直線区間で緩い下り坂。スピードが乗る!
向こうに見えているのは筑波山。

真壁(まかべ)付近です。


日が少し傾いていますね。

後は、いつもの道を通って帰りました。走行距離は110kmでした。

ヨシ!