信州に移住して驚いたのは

野菜の保存が上手なこと

その使い方もいろいろとある(^.^)

 

凍み大根のような伝統的な保存

どう食べるかも興味深いし

ビーツなど新しい野菜や食べ方も

みんな興味津々(o^^o)

 

長野県農村生活マイスター諏訪支部

「諏訪地域の食材で世界を知ろう」第3弾

山村まゆさんを講師に迎えました

山村さんは長野県農ある暮らし相談センターで

さまざまな発信を試みています

 

今回は、スイスでの農業研修留学の経験から

「冬の食材でスイス料理をつくる」

 

image

 

あつまりましたよ~

原村公民館、調理室に大集合は

お料理に興味のある女子のみなさ~ん

マイスターの会員だけでなく

マイスター活動に興味のある人も

参加してくれました(^_^)v

 

こちらが今日の材料です

 

image

 

そして大きな根セロリ

 

image

 

フレンチドレッシングとレモン

塩コショウで根セロリのサラダ

 

image

 

こちらもスリスリ~

ジャガイモでパンケーキ

「レシュティ」というそうです

 

image

 

美味しそうに焼けました

 

image

 

落花生のアイスクリームは

デザート用に

 

image

 

みんな手が早い早い

こどもを背負っているのは

花農家の女子!

赤ちゃんはすやすや~

 

image

 

ところどころでコツを

伝授していただきながら

 

image

 

できあがり~~

冬野菜と豆のスープ

ジャガイモのパンケーキ

ピーナツアイス

 

image

 

彩りも美しく

いっただきま~~す

 

image

 

落花生のツブツブも香ばしく(o^^o)

 

ごちそうさまでした

 

皮むきピーラーもスイスが発祥だそう

いろいろな便利道具があるみたい

 

つい同じメニューをつくってしまいがちな

保存野菜たちの目新しいお料理を

知ることができて楽しかったです

 

同じテーブルのメンバーでは

情報交換もさかんに行なわれました

塩漬け保存きゅうりの塩の抜き方や

凍み大根をつくる季節タイミング

大きなセロリアックの栽培方法…

 

うんうんなるほどーー

あっという間の3時間

 

初めて参加してくれた人は

このまま仲間に加わってもらえると

もっと嬉しいなあ(*^-^*)

 

快く講師を引き受けてくれた山村さん

きょうはありがとうございました