寒波が来て荒れる前に行こう!

思い立ったが吉日で

房総半島の館山と南房総千倉に行ってきました

 

帰りは

中央道の諏訪IC~塩尻ICが雪で通行止め

ひとつ前のICで降りたい私たちは

ギリギリ助かった帰宅になりました💦

 

自宅は、風の強さで

積もった雪も大方吹き飛ばされている様相

 

 

みなさんのところではいかがでしたか?

 

****

 

千倉でお魚いろいろを購入したので

その記録です

 

image

 

平日、

訪れたのは昼過ぎということもあって

市場のような道の駅で

残された魚たちを物色しました

 

なんだあ~~~この長い魚は

口がとても長い、

だけどパクパクする部分は1センチ弱だけ

がばっと開くわけではないけど長い!

体長は80センチくらいあります

 

あとで検索してみると

「水揚が少ないので

ほとんどが料亭へ行く”やがら”」とあり

どうやら高級魚らしいのですが

 

お店では

一尾30円で並んでいましたΣ(´∀`;)

なぜだろうか===

最後だから安くしたのかな??

 

 

 

私にとっても初めて見た魚で

食べ方もわからないのですが

お店のおじさんに聞くと

ほっこり「三枚におろして刺身かな」って

 

え~~~!こんな細い魚を

三枚におろせるかなあ

自信のない私は、

ぶつ切りでから揚げは?

と聞くとそれもOKとのことで

 

試しに3尾だけいただきました

 

もう一度よくみてください

 

わかります?

一番上の魚がヤガラ

目から先は長~~くなっていて

先におちょぼ口がついています

 

 

image

 

購入した鮮魚は

乾物類を抜いてこちらです

 

image

 

ヤガラ×3

太刀魚

スルメイカ×2

ヤリイカ×6

ヒラメ

サバ

ホウボウの開き2尾

クジラのベーコン

アジの開き一夜干し5尾

 

わ~~い(^_^)/~

 

帰宅翌日の午前中は

出刃包丁と柳刃包丁を手に

久しぶりに魚と格闘(^^)v

 

お店のお姉さんから

ひらめき「太刀魚は冷凍しても味が落ちにくいから

ブツブツと切ってラップで冷凍も大丈夫」

ニコニコ「今朝あがったばかりだから

これもあれもそれも刺身でOK」とか

いろいろアドバイスを受けて

 

持参した発泡スチロールの箱に

氷といっしょに詰めてもらいました

 

できるかなあと心配だったわりに

ヤガラの三枚おろしは順調に

 

image

image

 

 

ワタもすーっと一筋だったし

皮も簡単に剥けました

 

身はおさしみにしました

 

 

 

歯ごたえはコリッとしているけど

硬過ぎずでちょっとモチっ

甘さもあって脂も少しのって

なかなか美味でした

鯛よりもおいしい上品な味

 

骨は素揚げでパリパリ(^^)v

 

image

 

クチバシや剥いだ皮で出汁をとると

とっても上品ないい味がでました

 

この魚はよかったなあ(´-`).。oO

 

本来は一尾1,400円くらいするらしんだけど

どうして30円だったんだろう

サイズが小さいのかなあ???

一般の人には敬遠されるのかな?

 

おいしかったので

疑問はとけないままです

 

 

他の魚たちも刺身にしたり、

焼き魚用<*)) >=<に切り分けたり

皮を剥いたりワタを取ったり

ウロコをひいたり塩麹に漬けたり…

 

ラップを巻いたり

タッパー容器に入れたり

 

image

 

サバの半身は、いっちゃんに〆てもらい

シメサバに変身

 

どれも少し小ぶりなサイズだったけど

思い切り新鮮です

 

 

image

 

ひらめき「網で擦れちゃってピカピカしてないけど‥」

説明を受けた太刀魚も、昼に焼きました

ふわっとして脂がのって、とてもよかったわ~

 

 

しばらく毎食魚を楽しめそうで

うれしいです!!!

 

眞澄のお酒、あらばしりの樽戻しも

最後の一本を開けてしまいました(#^.^#)