いちじく王国 西三河 | 【茶・癒・繋 おさかなの手紙】からの手紙

【茶・癒・繋 おさかなの手紙】からの手紙

安城市の【カフェ&サロン おさかなの手紙】
ミニピンとイタグレとドーベルマンの凸凹姉弟日記
季節や暦や趣味、美容健康のblogです。
1990年オープン
お店の詳細、酵素浴よもぎ蒸し等温活
サロンメニュー、メール予約はこちら⏬
   http://osakananotegami.com

というシールが最近スーパーのいちじくの

パックに張っているのをよく見かけます。


安城もいちじくの産地ですね。

今夜は会合で いちじく懐石をいただいてきました。


メニューはすべて いちじく!

生ハム巻きだったりワイン煮だったり

あげの中にうなぎと一緒に刻んで入っていたり

↓  鰻屋さんですからね。
【茶・癒・繋 おさかなの手紙】からの手紙


↓いちじくの味噌田楽
【茶・癒・繋 おさかなの手紙】からの手紙


↓揚げ出しいちじく
【茶・癒・繋 おさかなの手紙】からの手紙

そのほかにも 色んな調理法、味付けで

デザートまで出てきます。

女将さんに聞いたら

1人約7~8個分ぐらいだそうです。


美味しいのや 変わったのや 意外な驚きで

んも~~ お腹いっっぱいでした。


実は 私いちじくを食べるようになったのは

今シーズンからなんです(^^;)

良かった~~~。 食べられて♪


商品開発って 飽くなき探求ですねぇ。

勉強になりました!


今日も読んでくれてありがとう(^^)

酵素浴・よもぎ蒸し リラグゼーションサロンとカフェ

≪茶・癒・繋  おさかなの手紙≫

http://22.pro.tok2.com/~osakananotegami/