●織田裕二とお葬式
どうも筒井千賀です(≧∇≦)
子どものこころコーチング インストラクターになるべく過去の子育てを思い出してました。
講座中に体験談として語ったり、ブログ記事にしたりの~
昔過ぎて記憶メモリからデリートされてる(;´Д`A
そしたら私って子ども達にたくさん愛されて大事にされてきたんだなぁ~と・・・\(//∇//)\
そんな子ども達に愛されてる実感編
ちょっと長いです。
※書き終わったら、すげー長かった。
現在は嵐の大野智を【生き別れの息子】と叫んで各方面に多大なご迷惑をかけておりますが
その前は織田裕二をこよなく愛しておりました
織田裕二の結婚会見を見たときは・・・
【結婚相手は一般女性】
との見出しに18歳から付き合いのあるトヨタのディーラーのところに駆け込み
「私、プロポーズされてない!!!」と訴えに行ってきました。
↑
彼の返答は
「あなただけの織田裕二と結婚してるじゃない」
※旦那のことです。
織田裕二は未来の旦那と信じて好きだった時期は25歳~35歳
好きすぎて、日石ガソリンスタンドで給油中に横浜タイヤののぼりを見たときは
店員に
「あれをくれ!!!」
と叫んで奪い取った時もありました。♪( ´θ`)ノ
※快くくれました。今は色々と制約が厳しくて芸能人が使用されてるポスターとかはもらえない殺伐とした時代になりましたねーーー(-_-#)
もらった後の私の行動は、
実親&兄&双子の片割れ&友人知人に
「私の葬式では織田裕二ののぼりを星条旗のように棺にかけてくれ!」と希望を出す始末・・・
なお、2016年現在の希望は
私がベストショットと認める大野智の写真に、行事を休んだ子どもの○写真のように私をいれて遺影を作るように依頼中\(//∇//)\
メインは大野智
現在の私を知る方なら容易に想像がつくと思いますが、
テレビで織田裕二を観たら
「裕二」と騒ぎまくる
実家の父親の遺影の隣には織田裕二の新聞記事を並べてる
↑
現在進行形
そんな状況下で育てられた長男5歳。
母ちゃんの喜ぶものは織田裕二!
織田裕二を見ると喜ぶ母ちゃん!
嬉しそうな母ちゃん
笑顔の母ちゃん幸せそう!
母ちゃんの幸せ織田裕二!
とインプットされた模様・・・
何せ車を運転中のバックミュージックは織田裕二
嵐好きが加わってからは、織田裕二か嵐の曲がかかってないと運転しない!
「私に運転して欲しけりゃ織田裕二か嵐をかけやがれ!!!」
英才教育は完璧だったらしい・・・
そんな中、買い物に行ったり、散歩したり、本屋に行ったり
コンビニの前を通ったり
通ったり
長男5歳と
外を歩いていてコンビニ前を通過中
「お母さん、こっち来て」とコンビニ方面に手を引かれる
アイスでも買って欲しいのかな~と思いながら連行される母。
コンビニの外に向けてテレビ誌の表紙が向けて置いてある
「お母さん、ほらお母さんの好きな人」
長男5歳と中山とうきゅう4階の本屋に行く
テレビ誌の平積みを指差して
「お母さん、お母さんの好きな織田裕二だよ!」
と店内に響き渡る声で教えてくれる長男5歳。
これを思い出したら・・・
思い出したらね・・・
子どもってどんだけ母親が好きなんだよーーーと。・゜・(ノД`)・゜・。
ママは生きてるだけで100点満点
あんなにイライラ怒ってばかりで、怒りで叩いたりしちゃってるのに・・・
それでも母ちゃん大好きでいてくれてありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
と織田裕二好きだった私と長男5歳の時のほっこりエピソード
子育ては未知との遭遇
未知すぎてパニック起こすし
世間の冷たい目を感じるし
↑
勝手な思い込み
一人ぼっちだと淋しくなるけど
愛されてるんだよね、子どもに
子どもにとって怒ってばっかりのお母さんでも
子どもは必要としてくれるんだよね。・゜・(ノД`)・゜・。
なんど寝顔に「ごめんね」を言ったか
それでも必要として愛してくれてありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年現在は嵐の大野智と妖怪ウォッチのコマさん大好きな筒井千賀です(≧∇≦)