お盆の週刊誌、文春と新潮
新聞広告で気になったのが、発売即大増刷「水谷豊自伝」
一方、文春のほうでも連載していた「ジュリーがいた」も一冊にまとめられていて、重版されている。
こちらもこれまでの沢田研二さんの活動をジュリーファンの島崎和歌子さんが精魂込めて書いているが、ご本人は関与していないため、関係者の聞き書きや雑誌の記事からといったところ、、、
新潮の「水谷豊自伝」は本人からの聞き書き
帯では「僕は何故この世に生まれて来たのだろう?
こんなに自分の過去を振り返ろうとしたことは一度もなかった―――。」
水谷豊、♪いまは人生を語るとき~(Fromよしだたくろう)って、おもったのでしょうか!
この本、ショーケン兄さんのことも書かれていたし、優作の妻との共著だったので、初版でゲット!
水谷豊は専門外!なので、TVドラマ「熱中時代」や「相棒」はみていないが、長谷川和彦監督の映画「青春の殺人者」は観ていて、自伝にもそのエピソードが語られていましたね。
なお、長谷川和彦監督の第2作がジュリー主演映画の「太陽を盗んだ男」なのですよぉぉぉ
ちなみにこの映画、ネット情報では
・2000万円前後を予定していたが、結局3500万円かかった。長谷川は借金を1500万負ったという。監督は勿論、水谷もノーギャラ。
撮影当時、長谷川が30歳、水谷が24歳、原田は17歳であった
水谷豊の主演起用は長谷川監督が「傷だらけの天使」を観て気に入り「青春の蹉跌」の脚本で交流のあった萩原健一に紹介してもらったもので、水谷を「日本のジェームズ・ディーンやらないか」と口説いた。
原田美枝子は当時17歳で大胆なヌードシーンを披露した。原田は過酷な撮影だった本作が嫌で、映画を一度も観ていないという
・長谷川監督は、一緒にメシを食いながら「日本のジェームズ・ディーンやらないか?」と声をかけたら、撮影がきついことも承知のうえで乗ってくれた」と裏話を披露。
・お母さん役が市原悦子さん。いまなら「相棒」VS.「家政婦」(笑)
水谷豊自伝では、
・ドラマ「男たちの旅路」のディレクターが長谷川監督と東大の同級生だった。
・やりますと答えたあと、居眠りをしてしまった!
撮影初日の前にお風呂に誘われ背中を流しあったとか(笑)
これはアニキと同じだったwww
・涙を流すシーンでは「泣くまで待つよ」と言われたとか、消防署の許可を取っていない火事のシーンでは「火傷の状態で真っ赤になっていたと思う」
など本人の証言なのでリアリティがある。
映画「青春の殺人者」当時のパンフレット「アートシアター」123号があったはずとひっぱりだしてきました!
昭和50年10月の公開で、封切り当時観ましたよぉぉぉ
音楽がゴダイゴ、白川和子さんや桃井かおりさんが出演していて、ゴジ初監督へのご祝儀出演だったのでしょうね、、、
ゴダイゴの音楽、印象には残らなかったのですが、初めて聴いたはずで、ウエスト・コースト風のミュージック。
当時、カップスのミッキー吉野さんが参加していることは知りませんでしたが、、、
この映画、キネマ旬報のベストテンで評価されたので、結果オーライでしたね、、、
この自伝、まだ全て読んでいないのですが、、、、
各エピソードが具体的で面白いのですが、当人の自画自賛や共演者などの水谷豊賛辞がシメなのですよw
まあ、自伝だから当然でしょうね、、、
いやぁ、まいったなぁ