号外!ジュリーイブに届いた沢田研二さんからの葉書! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 今日はオフ、夕方に郵便ポストに入っていた1枚の葉書。

 何とCO-CoLO=沢田研二さんからであった。

 

 そういえば、明日はジュリー誕生日なので、今日はイブなのである。

 サプライズが好きなジュリー女子はネタバレ注意

 

 何と沢田研二 2021 ソロ活動50周年ライブBALLADE」追加公演のスケジュールが、、、、

 

 ホームページをみても未だ公開されていない。

 誕生日にあわせて追加公演の告知を公表する計画なのでしょうね、、、

 

 拙者に届いた「528()の東京国際フォーラム~6月3日の大阪フェス」の告知の葉書、少し遅かったので、そのお詫びだったのでしょうかと思って、嬉しかったのですが、、、

 

 こんなジュリーFANと喜びを共有したい情報がはいってきたからには、大阪人は黙っていられませんね(笑)

 このスマホやPCに勝手に届く情報過多時代、アナログの葉書というのも昭和世代にグッときたんだなぁ、これが、、、

 

 東京五輪ピックは723日~8月8日、パラは824日~9月5日

 ジュリーライブは、その前後の日程で、今後のお楽しみは9月17日からですね!

 その前のチケット争奪戦は、7月3日の土曜

 仙台公演の会場が東京エレクトロン、、、って、仙台なのに東京って、なんでやねんと思わず突っ込みましたが(笑)

 

 

 なおBALLADE」追加公演、3会場とセットリストは変わらないはず、、、

 未見の方は、拙者のように予習(下記参照)するか、情報をシャットアウトするのか、、、

 う~ん、いまのジュリー女子にとっては、既にネタバレなのですが、、、

 それにしても、追加公演が本公演よりも多いなんて、、、、

 

いやぁ、まいったなぁ

 

P.S.「週刊文春」の島崎和歌子さんのジュリー連載、ちらっとみたのですが、夏木マリさんに取材していたみたいで、興味深かったですね、、、