紅白のあいみょんと林檎様、同じ位置にほくろがあったのを発見、大好きですw | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 1213日に書いた「FNS歌謡祭の第2夜、紅白の前哨戦のあいみょんと東京事変の曲目予想!」

 

 紹介したネット予想では、あいみょん♪裸の心、ほぼこれで間違いなしって、書かれていましたが、そのとおりでしたね。

 みょん様は気合が入っていて、マイクを握りしめた手、時折曲のタイミングで開くのですが、昨年9月放映のSONGSに比べると全開していましたね!

 カメラ目線も気合が入っていましたね、、、

 

 一方、東京事変の♪赤の同盟は間違いなく歌う、で本命でしたが、

 1.赤の同盟、 2.永遠の不在証明、3.群青日和(2004) 4.キラーチューン(2007) 5.青のID 6.命の帳、7.透明人間(2006) 8.アイデンティティ、9.太陽、10.SING!、メドレーの確率:60%とか、、、

 見事に予想は、おおはずれ()

 

 で、歌った曲は、♪うるうるうるう〜能動的閏〆篇〜

 

 ♪うるうるうるうという曲は、20204月8日リリースされた「From the Album ニュース 」からの曲で、 発売直前の43日には、「ミュージックステーション」で、収録曲の「永遠の不在証明」と「能動的三分間」を披露し、東京事変再生以来初の出演を果たしたとか!

 特設スタジオからの中継で、真上からとらえた映像、力道山Vsデストロイヤーをの映像をを思い出しましたね(笑)

 

 ちなみにうるうるうるう回文、チーン

 

 歌詞の自称美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに皆、閏え!は、フジカラーCMで、危機麒麟がキター(笑)

 瑛人の香水のドルチェとかなどを意識し、総合的に判断して(笑)、選曲したのかも、、、

 能動的閏〆篇は曲のアレンジなのでしょうか!

 紅白の舞台、実験的なこともしていて、これぞロック

 

 さらに旅のお姿時代劇映画風、光と影が映ったフェィスがいいね!

 

 クライマックスでは、傘を脱いでの歌唱絶娼!

 これぞ、紅白ストリップ!かも、、、 

 

 最後は阿波踊りのような大団円!、よろしゅうございましたね、、、

 二階堂ふみさんが「すっごく素敵でした。林檎さん、美しかったです大好きです」って、、、

 

いやぁ、まいったなぁ

 

 みょん様とほぼ同じ鼻の左下のほくろを発見しましたね!