ただただ、うどんが食べたい
先週土曜日にレンタカーを借りて、友達4人で四国まで日帰り旅行に行ってきましたー
最初は花見
の予定だったのが、桜が散ってる…ということで
奈良のアスレチック施設に行くことになり↓↓ココ

天気予報が雨…ということでアスレチックが却下になり
讃岐うどんが食べたい!!という単純な理由から四国に行くことに
しかも雨天決行日帰り強行スケジュール

片道3時間半かけて行ってきました~
香川でまずは讃岐うどん

めっちゃセルフで卵入れたり具を選んだり…

ちなみに「かまたまうどん」にしました

やわらかいのにコシがあってウマイ

「なかむら」という人気店に行ったので、常に行列でした

そしてお次はイチゴ狩りに

真っ赤なイチゴが見渡す限り!!!!たまらん!!!


想像以上にあ…甘い

そしてう…うまい
うどん食べたすぐ後だったので、33個しか食べられなかったんですが…
ひとり1500円…はたしてもとは取れたのだろうか…
そして次はイルカにエサやりができるというドルフィンセンターへ
天気も晴れてきてテンションもうなぎのぼりに
エサやりは時間が決まっているので、
それまで近くの海でキャッキャ遅咲きの青春 ※全員アラサー

もちろん周囲のイタイ目は受け流しました

イルカはすごい近くで見れて、なおかつ触れて大満足です!!


それがたったの入場料400円+エサやり500円の900円ポッキリ
いやーお安いですよね~。
最後に徳島に寄って徳島ラーメンを食べて終了!!


生卵はセルフで置いてあるので食べ放題

徳島ラーメン、はじめて食べたんですけど濃いのに後味がしつこくなくて
なんだかハマる味でした
ご飯を一緒に食べたくなる味です。
以外と大阪から四国まで日帰りで行けるもんですね。
楽しいのでおすすめです
最初は花見
奈良のアスレチック施設に行くことになり↓↓ココ

天気予報が雨…ということでアスレチックが却下になり
讃岐うどんが食べたい!!という単純な理由から四国に行くことに
しかも雨天決行日帰り強行スケジュール
片道3時間半かけて行ってきました~
香川でまずは讃岐うどん

めっちゃセルフで卵入れたり具を選んだり…

ちなみに「かまたまうどん」にしました

やわらかいのにコシがあってウマイ
「なかむら」という人気店に行ったので、常に行列でした

そしてお次はイチゴ狩りに

真っ赤なイチゴが見渡す限り!!!!たまらん!!!


想像以上にあ…甘い
そしてう…うまい
うどん食べたすぐ後だったので、33個しか食べられなかったんですが…
ひとり1500円…はたしてもとは取れたのだろうか…
そして次はイルカにエサやりができるというドルフィンセンターへ
天気も晴れてきてテンションもうなぎのぼりに
エサやりは時間が決まっているので、
それまで近くの海でキャッキャ遅咲きの青春 ※全員アラサー

もちろん周囲のイタイ目は受け流しました

イルカはすごい近くで見れて、なおかつ触れて大満足です!!


それがたったの入場料400円+エサやり500円の900円ポッキリ
いやーお安いですよね~。
最後に徳島に寄って徳島ラーメンを食べて終了!!


生卵はセルフで置いてあるので食べ放題

徳島ラーメン、はじめて食べたんですけど濃いのに後味がしつこくなくて
なんだかハマる味でした
ご飯を一緒に食べたくなる味です。
以外と大阪から四国まで日帰りで行けるもんですね。
楽しいのでおすすめです

「英国王のスピーチ」
久々に映画館で映画観ました~
アカデミー賞で4冠を達成したという「英国王のスピーチ」

結論から言うと、「感動しました
」
これは、誰よりも努力の人でありながら吃音(どもり)のコンプレックスを抱える英国王の息子(次男)が英国王になり、周囲に支えられながらいろんな葛藤を乗り越えて行く…というお話。
最初は反発していたセラピストとの信頼・友情、支え続ける妻の愛情がジーンときます
現在のエリザベス女王の父、ジョージ6世の話で
実話をもとにしてるから、ものすごいロマンチックな展開とかはないんですが
なによりも俳優人の演技力がすごい!!
主演のコリン・ファースは本当に吃音なんじゃないかと思うくらい、べしゃりが下手だし
妻のエリザベス役のヘレナ・ボラム=カーターは夫に対する深い愛情と気品が出てたし
話は時代背景とともに淡々と進んでいくんですけど、
もう手に汗握るくらい「ガンバレ!!」って応援したくなる作品だと思います

公式ページはコチラ↓
http://kingsspeech.gaga.ne.jp/
機会があったら、ぜひ観てみてくださ~い
アカデミー賞で4冠を達成したという「英国王のスピーチ」

結論から言うと、「感動しました
これは、誰よりも努力の人でありながら吃音(どもり)のコンプレックスを抱える英国王の息子(次男)が英国王になり、周囲に支えられながらいろんな葛藤を乗り越えて行く…というお話。
最初は反発していたセラピストとの信頼・友情、支え続ける妻の愛情がジーンときます
現在のエリザベス女王の父、ジョージ6世の話で
実話をもとにしてるから、ものすごいロマンチックな展開とかはないんですが
なによりも俳優人の演技力がすごい!!
主演のコリン・ファースは本当に吃音なんじゃないかと思うくらい、べしゃりが下手だし
妻のエリザベス役のヘレナ・ボラム=カーターは夫に対する深い愛情と気品が出てたし
話は時代背景とともに淡々と進んでいくんですけど、
もう手に汗握るくらい「ガンバレ!!」って応援したくなる作品だと思います
公式ページはコチラ↓
http://kingsspeech.gaga.ne.jp/
機会があったら、ぜひ観てみてくださ~い
インスタントラーメン発明記念館♪
どうもこんにちは
週末に大阪の池田市にある
「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました~

MYマザーが大阪に来てたので、どこに連れて行こうかなと考えた時に
大阪城も通天閣も鶴橋の焼き肉も行ったし…
ユニバーサルスタジオジャパンに行くには時間が足りないし…
海遊館は今日友達がデートしてるからはち合わせたら気まずいし…
うーんうーん…
とゆーことで思いついたのが、
この隠れた大阪観光スポット「インスタントラーメン発明記念館」
(本当はただ私が行きたかっただけ。)


ここ、周りの人たちから面白いとは聞いてましたが
いや~楽しい

味と具材を選んで、1個300円で
オリジナルのカップラーメンが作れるんですよー(事前予約なし)
麺からこねて作るのは事前予約がいるみたいですけど
まずはカップを自販機で購入。
それに自由にアート。

デデンッ

ふたと底と飲み口付近以外にラクガキできます

次は麺をカップにIN!

ハンドルをクルクル回して麺にカップをかぶせまーす

味は4種類(カップヌードル・シーフード・カレー・しお)
具材は12種類(エビ・たまご・ネギ・コロチャー・ポテト・ガーリックチップ・グリーンアスパラ・チェダーチーズ・カニカマ・コーン・キムチ・本日の特選具材1種)から4種類を選んで…

ちなみにこの日の特選具材は「♡型かまぼこ」でした

それに熱でふたをかぶせて

シュリンク包装

エアパッケージにポンプでシュコシュコ空気を入れて完成!!

こりゃ子供は大喜びだな
と思うアラサーな私も大喜び

タイトル「サクラとヌードル」

行った人みんな、面白いって言うのがわかりました
また誰か誘っていこ~っと

週末に大阪の池田市にある
「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました~
MYマザーが大阪に来てたので、どこに連れて行こうかなと考えた時に
大阪城も通天閣も鶴橋の焼き肉も行ったし…
ユニバーサルスタジオジャパンに行くには時間が足りないし…
海遊館は今日友達がデートしてるからはち合わせたら気まずいし…
うーんうーん…
とゆーことで思いついたのが、
この隠れた大阪観光スポット「インスタントラーメン発明記念館」
(本当はただ私が行きたかっただけ。)


ここ、周りの人たちから面白いとは聞いてましたが
いや~楽しい
味と具材を選んで、1個300円で
オリジナルのカップラーメンが作れるんですよー(事前予約なし)
麺からこねて作るのは事前予約がいるみたいですけど
まずはカップを自販機で購入。
それに自由にアート。

デデンッ

ふたと底と飲み口付近以外にラクガキできます

次は麺をカップにIN!

ハンドルをクルクル回して麺にカップをかぶせまーす

味は4種類(カップヌードル・シーフード・カレー・しお)
具材は12種類(エビ・たまご・ネギ・コロチャー・ポテト・ガーリックチップ・グリーンアスパラ・チェダーチーズ・カニカマ・コーン・キムチ・本日の特選具材1種)から4種類を選んで…

ちなみにこの日の特選具材は「♡型かまぼこ」でした

それに熱でふたをかぶせて

シュリンク包装

エアパッケージにポンプでシュコシュコ空気を入れて完成!!

こりゃ子供は大喜びだな
と思うアラサーな私も大喜び
タイトル「サクラとヌードル」

行った人みんな、面白いって言うのがわかりました
また誰か誘っていこ~っと