インスタントラーメン発明記念館♪
どうもこんにちは
週末に大阪の池田市にある
「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました~

MYマザーが大阪に来てたので、どこに連れて行こうかなと考えた時に
大阪城も通天閣も鶴橋の焼き肉も行ったし…
ユニバーサルスタジオジャパンに行くには時間が足りないし…
海遊館は今日友達がデートしてるからはち合わせたら気まずいし…
うーんうーん…
とゆーことで思いついたのが、
この隠れた大阪観光スポット「インスタントラーメン発明記念館」
(本当はただ私が行きたかっただけ。)


ここ、周りの人たちから面白いとは聞いてましたが
いや~楽しい

味と具材を選んで、1個300円で
オリジナルのカップラーメンが作れるんですよー(事前予約なし)
麺からこねて作るのは事前予約がいるみたいですけど
まずはカップを自販機で購入。
それに自由にアート。

デデンッ

ふたと底と飲み口付近以外にラクガキできます

次は麺をカップにIN!

ハンドルをクルクル回して麺にカップをかぶせまーす

味は4種類(カップヌードル・シーフード・カレー・しお)
具材は12種類(エビ・たまご・ネギ・コロチャー・ポテト・ガーリックチップ・グリーンアスパラ・チェダーチーズ・カニカマ・コーン・キムチ・本日の特選具材1種)から4種類を選んで…

ちなみにこの日の特選具材は「♡型かまぼこ」でした

それに熱でふたをかぶせて

シュリンク包装

エアパッケージにポンプでシュコシュコ空気を入れて完成!!

こりゃ子供は大喜びだな
と思うアラサーな私も大喜び

タイトル「サクラとヌードル」

行った人みんな、面白いって言うのがわかりました
また誰か誘っていこ~っと

週末に大阪の池田市にある
「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました~
MYマザーが大阪に来てたので、どこに連れて行こうかなと考えた時に
大阪城も通天閣も鶴橋の焼き肉も行ったし…
ユニバーサルスタジオジャパンに行くには時間が足りないし…
海遊館は今日友達がデートしてるからはち合わせたら気まずいし…
うーんうーん…
とゆーことで思いついたのが、
この隠れた大阪観光スポット「インスタントラーメン発明記念館」
(本当はただ私が行きたかっただけ。)


ここ、周りの人たちから面白いとは聞いてましたが
いや~楽しい
味と具材を選んで、1個300円で
オリジナルのカップラーメンが作れるんですよー(事前予約なし)
麺からこねて作るのは事前予約がいるみたいですけど
まずはカップを自販機で購入。
それに自由にアート。

デデンッ

ふたと底と飲み口付近以外にラクガキできます

次は麺をカップにIN!

ハンドルをクルクル回して麺にカップをかぶせまーす

味は4種類(カップヌードル・シーフード・カレー・しお)
具材は12種類(エビ・たまご・ネギ・コロチャー・ポテト・ガーリックチップ・グリーンアスパラ・チェダーチーズ・カニカマ・コーン・キムチ・本日の特選具材1種)から4種類を選んで…

ちなみにこの日の特選具材は「♡型かまぼこ」でした

それに熱でふたをかぶせて

シュリンク包装

エアパッケージにポンプでシュコシュコ空気を入れて完成!!

こりゃ子供は大喜びだな
と思うアラサーな私も大喜び
タイトル「サクラとヌードル」

行った人みんな、面白いって言うのがわかりました
また誰か誘っていこ~っと