房仙会大阪校の青木美保です。
今日は、4月の書道教室1日目でした。

緊急事態宣言が出ている今、どうやって!?と思われた方!
そうなのです!
今月は、リモートワークならぬオンライン書道教室でしたぁ!!
だから、今日のお稽古道具は、半紙とパソコンという普段にない組み合わせでした!

 


我が師匠の福田房仙先生は、短い期間に生徒のために、またまた八面六臂と申しましょうか、一番お働きくださって、オンライン指導のご準備をしてくださいました。
先生のお取り計らい、ご努力には、いくら感謝の言葉を並べても足りません。
加えて、師匠自身も初めての、方法も判らないオンライン指導をどう実現させるか、問題点、課題を解決されていくお姿は、それ自体も私達の学びになりました。

「がんばらない、あきらめない」
「継続」
今回も師匠は、いつも私たちに教えてくださるこの言葉を身をもって示してくださいました。
きっと師匠は、そのように意識はされていないと思いますけれど...(^^)。
師匠の生き方が、ご指導そのものだと思いました。

 

生徒もオンライン接続の方法を学び、房仙会最高齢の80代の生徒もご自身でスマホ設定をされ、ご参加になりました。すごい!

書道教室なのにオンライン会議のことまで学んでしまいました!

そして、注目のオンラインお稽古では!
師匠にいつものように手を取ってもらう事は無理ですが、代りにカメラでドアップで書いているところを見て頂けます。
そうしたら、いきなり「筆の持ち方がおかしいよ」とご指摘が!
言われて、視線をパソコンに向けると確かに!(@_@)

師匠や仲間が書かれる姿は、普段も拝見しています。
でも自分の書いている時の筆の持ち方は、普段は見られません。
なぜなら、書いているときは、半紙とお手本を見ているから...(^-^;
私も書く直前までは習ったように持っているつもりでしたが、書き出したらこんなにひどいことになっているとはっ!(@_@)
オンライン書道、恐るべし!(笑)
自分の変な癖が見事に暴かれます。

そして、仲間の書く姿もカメラを通してアップで拝見できました。
皆さん、上手に筆をお持ちです...(^-^;
そして、ご指導通りに書けたかどうかも、見事に映し出されます。(ひゃー!)

オンライン書道は、日頃のお稽古とは一味違う、分かりやすさがあり、勉強になりました。
そして先生がオンラインでも分かりやすくご指導くださったお陰で、最後はみんな書けるようになり、無事に初のオンラインのお稽古が終了しました。
教室で教わるのと同じく、あっという間の濃く、学び多い時間でした。

参加された方の感想や、可愛い応援を動画でご覧ください。

房仙先生、光孝先生、今月も素晴らしいご指導をありがとうございます。

 

 

サポートくださった他校の皆さん、ありがとうございました。
貴重な経験をまたさせて頂きました。

 



 



 

可愛い生徒さんも見学してくれました。



 

房仙会HP

http://bousen.com/

 

房仙先生ブログ

https://ameblo.jp/bousenkai/

 

房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/

 

房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei