イタズラ大豆 | 草加市 おさかべ整骨院裏院長クッキーのブログ
皆様こんにちは。おさかべ整骨院 ブサカワ けい子と ともよ です
{86B43474-7EF3-49BD-B89C-14355725A690:01}


昨日は大豆に朝からピンクマウス攻撃受けてマッタリどころかマッサオな朝を迎えてしまいました

今朝なんかね~もっと酷いのよ!!

見てよ!!
{5BD94C98-7282-43DE-8455-6C2E6795CA8E:01}

おさかべ家族が起きてきたら私達こ~んな姿でグッドモーニングよ!!けい子 お嫁に行けないじゃないのよ!


これも大豆の仕業です。超悔し~!!

覚えとけ!大豆め~!
{ADA5A26C-7AE4-4AAE-86CF-2AE64974194E:01}
いつか大豆のパッカーンオマタを全国に公開してやるんだから!!!


ところで大豆ですが、ピンクマウスを以前の様に食べなくなってしまいました。ウズラ肉も全く食べなくなり食欲が段々と落ちてきてしまいました

マサゴロウVS大豆

今の所、大豆winner( ̄Д ̄)ノ


がっ!?


ここで流星の如く現れたブツを発見!!


これだ!!
{74951B4A-6439-4622-96F3-B027032EC661:01}

愛知県のウズラ農家で有名な東海有機さんの新商品!!

ヒナウズラです。

このヒナウズラを頭と足を切って皮を剥いで大豆に食べさせてみたら見事に食いつきました!!

しかも猛禽類らしく少しずつ千切ってたべる醍醐味もある為


{05A498D0-6171-47D7-9BAD-34E2D5058A40:01}
大豆  ヒナウズラでオチまちた



マサゴロウwinner!!!


なのでピンクマウスMサイズにオブラートで包んだ薬を入れて最初の一口目をパクリ

そのあと、こちらのヒナウズラを3羽  朝から頂きます

薬は1日1回なので夜はピンクマウスSサイズとヒナウズラ3羽をペロリ

{BCB212B5-659D-45F0-B127-73331C39D96B:01}
奥様がね、ピンクマウス破産にならなくなった~!

東海有機さんの商品は まさに神だぁ~!

と喜んでまちゅよ

東海有機さん、素晴らしい商品を有難うございまちた。大豆の大きさならヒナウズラサイズが丁度良い感じでちゅよ!
毎日 美味しく頂いてまちゅ!!

{3439905B-8F7D-4734-8C86-5D5F65A74559:01}
食べ終わったら片足上げて超リラックス


{73C046EC-73F3-4CA9-BFA2-0268C5496279:01}
暫く この調子で落ちた食欲を補っていこうと頑張りまちゅ


フクロウってグルメなんでちゅね!


おさかべ整骨院のホームページはこちらからhttp://www.ensen-ado.com/osakabe-seikotsuin



鳥ブログに参加してます。宜しかったらポチっとなhttp://birds.blogmura.com/ranking.html


明日も素敵な1日となります様に