内定者の声【NHK金沢放送局 宮本佳歩さん】 | アナウンススクール声光塾 大阪、京都、神戸、関西からキー局アナウンサー内定!

アナウンススクール声光塾 大阪、京都、神戸、関西からキー局アナウンサー内定!

関西でアナウンサーをめざすなら!
見学、体験レッスン随時OK!
JR京橋駅から徒歩4分

【NHK金沢放送局 宮本佳歩さん】
武庫川女子大学
出身地:兵庫県
アピールポイント:夏の甲子園に通いスコアブック60枚、極寒ダイビング、歌碑めぐり、昆虫食

 

とびぬけた合格実績、マンツーマンレッスンに魅力を感じ、声光塾に入学しました。でも、私はこの塾で一番の劣等感の塊でした。ミスコン出場者や今宮戎福娘など有名な大学生たちがいる中、遅いスタート&歯列矯正しながらで、キラキラした周りに比べ自分には何も無いんじゃないかと感じていました。

そんな私に、森本先生は新しい武器を授けてくれました。大きく路線を変えるのではなく、私に合ったやり方で個性を伸ばしてくださいました。

ここで学ぶのは就活だけじゃないです。就活を通じて何より、自分自身が大きく成長したことに驚きました!

 

何度も落ち何度も泣き、それでも、アナウンサーになりたいという気持ちは変わりませんでした!「正しい努力と行動の仕方を教えます。諦めず、アナウンサーになりたいと思い続ければ必ず夢は叶います」と森本先生は声をかけ続けてくれました。卒業まで、残りわずか。諦めない!絶対にアナウンサーになりたい!と、同学年の仲間の中で、誰よりも諦めずに採用試験を受け続けました。結果、粘り勝ち!大好きな石川県で社会人生活が始まります。心を込めて取材し、視聴者の皆さんにとって役に立つ情報を丁寧にお伝えします!

 

 

【声光塾 森本コメント】

中学・高校時代は放送部。NHKの全国高校コンテストでの優勝をはじめ、ラジオ関西の「高校生マイクバトル」で最優秀賞、東海ラジオ主催の「高等学校ラジオ作品コンクール」アナウンス部門でも最優秀賞と、アナウンス技術は折り紙付き。

 

しかし、アナウンサー就活では苦しみました。話せることを増やすべきだと考え、「好きなこと、興味のあることは全部挑戦するように」とアドバイスしました。まず、はじめたのは昆虫を食べること。以前から興味があったそうです。バッタ、セミ、カイコ、タガメと食べていき、昆虫食・先進県の徳島ではコオロギラーメンも味わいました。また、夏の高校野球が開催された8月は毎日甲子園球場に行き、手が腱鞘炎になるまでスコアを熱心につけました。そして、大学3年の冬、東日本大震災について学ぼうと岩手で10日間過ごしました。被災された方から話を伺うとともに、冷たい海に潜り、藻場再生のボランティアにも参加しました。おみやげは、海岸で拾った貝殻で作ったアクセサリーと、山で見つけた野生動物の骨でした。「骨は、いらない」と断りました。

 

たくさんの思い出、エピソードを持って、4年生の年明けまで就活を続けました。そして、NHK金沢放送局に内定。今までの経験をいかして大活躍してくれることでしょう。応援してまーす。