履歴書を送っても送っても書類選考で落とされてばっかりで面接に呼ばれないということが続くと、落ち込みますよね。



そうなると、「もはやどこでもいいから内定がほしい」という気持ちになってくるかもしれません。



ですが、明らかにヤバイ事務所も存在するのがこの業界。



いわゆるブラック事務所に入ってしまって、心身が壊れてしまったらその後の弁護士人生に影響が出ないとも言い切れません。




なので、どれだけ内定がほしくても、少なくともブラック事務所に入るのは避けたいところです。




ブラック事務所と言っても定義は曖昧です。



私が業界内で聞くところで言うと、、、


・指導のレベルを超えたパワハラ、いじめ
・異常なまでの長時間労働や休日出勤
・非弁提携している
・給料が安すぎる
・所属弁護士がとにかくヤバイ


こんなところでしょうか。




まずパワハラ系事務所ですね。




ボスが理不尽に怒鳴る、キレる。


人格否定は日常茶飯事。


常にボスの機嫌を伺わないといけない。


起案した書面を投げつけられる、ここには書けないあんなことやこんなことをされる。


先輩弁護士に無視される。


こんな話はチラホラ聞きます。




先日、机をたたきながら「司法修習生以下だ」と上司に言われて自殺した新人検事のニュースがありましたが、弁護士業界でも同様のことはあるはずです。




修習生がこんなブラック事務所を完全に見抜くことは難しいですが、ある程度見極めるための方法はあると思います。




一つは、近年の大阪の修習生の間ではブラック事務所リストなるものが出回っているというウワサを聞きましたので、そういうものがあるのなら参考にしてもいいかもしれません。




前回の記事にも書きましたが、修習同期の横の繋がりを作っておくのは、こういう情報を得るうえでも重要です。



まぁ、そのリストにどの程度信憑性があるかは定かではありませんが。。




あるいは、知り合いの弁護士がいれば率直に聞いてみたらいいと思います。



業界内で評判の悪い事務所であれば教えてくれるかもしれません。




また、毎年のように短期間で弁護士が辞めている事務所は怪しいかもしれません。



たとえば、1年以内に1人の弁護士が辞めていたとしても、その弁護士に問題があった可能性もあります。


ですが、毎年のように1年以内で辞めているようであれば怪しいですね。



弁護士が辞めたかどうかを調べるのには限界がありますが、できる限りネットを駆使してみてください。





次に、長時間労働系事務所ですね。



毎日のように終電で帰る

事務所に寝袋を用意して事務所で寝泊まりする

土日も頻繁に出勤

なんていう事務所もあるように聞きます。



あの事務所は「不夜城」と呼ばれているなんて話も聞いたことがあります。




裁判官、検察官も含めて法曹業界全体として、ワーカホリックな傾向にあるように思うので、どのレベルが長時間労働といえるのか微妙ですし、働くのが生きがいという人もいるので、「長時間労働=ブラック」とはいえないかもしれません。



たくさん働くと収入につながるという側面もありますので、一概に長時間労働がダメとも言い切れないと思います。




なので、「激務どんとこい!」という人は気にしなくてもいいかもしれませんね。




また、大前提として、1年目はどんな事務所でも大変です。



1年目から暇で暇でしょうがないなんて事務所はないと思いますし、そんな事務所だとむしろ弁護士としての能力が身につくに時間がかかってしまうおそれがあります。



弁護士に限らずどの業種でも同じだと思いますが、1年目は大変だということはある程度覚悟しておく必要があります。




ただ、あまりにひどい過重労働が続くのは危険です。



新人弁護士が土日も休みなく働き続けて病気になって休業したとか登録抹消したなんて話もありますので。



ただ、このような異常な労働時間の事務所を見つけるのは難しいかもしれません。



そもそも事務所全体が過重労働を強いる文化なのか、特定の弁護士が個人事件や弁護団事件をいっぱい抱えて精力的に遅くまで働いているのか、はたまた出来の悪い弁護士で仕事が遅いだけなのかなど、実態は外部からは中々わからないんですよね。




実際働いている弁護士に聞けたらベストですが、面接の時に「何時に帰れますか?」なんてストレートに聞いたらさすがに消極的な印象を持たれると思います。。




外部から知る手段としては、事務所の営業時間をホームページで確認するというのは一応の参考になるかもしれません。



土日も営業しているのか、営業終了時間は一般的な事務所と比べてどうなのかということはホームページを見れば分かるはずです。



夜10時まで営業!みたいな事務所なら「少なくとも10時より早くは帰られへんのかな」みたいな推測を立てることはできそうです。




個人的には殺人的な過重労働の事務所は避けた方が無難ではないかと思います。




あとは非弁系事務所ですが、これまた外部から分かりにくいと思います。



弁護士の数に比べて事務員が多過ぎるのはおかしいという話もありますが、事務員の数が外部からは分からないこともありますし、事務員がやたら多いからといって必ずしも非弁とまでは言い切れないようにも思います。




非弁提携業者に乗っ取られているような事務所も外部からはわかりませんので、入所してみてヤバそうなニオイがしたらさっさと辞めてしまうにつきます。





まぁ99%の事務所は非弁提携とは無縁だと思いますので、それほど不安に思う必要はありません。




あと、給料ですかね。



これについては、単純に額面だけでは測れないこともあるのでまた別記事にしたいんですが、求人情報に給料が明記されてなくて、なおかつ内定時にも条件面が提示されない場合は気をつけましょう。



働き出して驚くほど安い給料だったら最悪ですから。





最後はとにかくヤバイ弁護士がいる事務所。




クサイ、汚い、イタい、目つきがおかしい、とにかく生理的に無理などなど。




良くも悪くも個性的な人が多い業界です。




過去に相手の弁護士がクサすぎて裁判所で悶絶したことがありますが、私ならあの弁護士がいる事務所には入りたくないですね。。




あれは相手の弁護士の作戦だったのでしょうか。




とにかくこの手の問題については、面接で生理的に無理かどうかだいたいの雰囲気を掴んでください。。





お互いにミスマッチは残念なので。




ということで、ブラック事務所を見極めてなるべく避けましょうというお話でしたひらめき電球





☆吹田市・池田市・豊中市・箕面市・川西市・伊丹市の法律相談なら弁護士法人千里みなみ法律事務所まで。

 

☆離婚、遺産相続、交通事故、債務整理(破産)、不動産問題、損害賠償請求などお気軽にご相談ください。

 

☆ご相談をご希望の方はこちらからご予約ください。

 

吹田オフィス石橋オフィスのいずれでも相談が可能です。