大阪天満宮 福玉まき | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

お昼ご飯を食べてから大阪天満宮へ戻りました。


表大門には立派な注連縄と


鮮やかな色彩の十二支方位盤
毎月25日はこの十二支方位盤の御朱印帳が販売されています。


先ほど鷽替え神事でいっぱいだった参拝者は少なくなっていましたが、数名の阪神ファンがすでに福玉まきを待たれてました。


ビフテキのスエヒロが昭和14年(1939年)に創業30周年を記念して大阪天満宮に奉納した牛供養像です。


二品朝彦親王久邇宮殿下御筆 
「画神」
明治10年12月8日 神宮祭主久迩宮 
朝彦親王殿下当宮に御参拝の際の殿下の御筆文神に因んで煙嵐社中より奉納される。


神武天皇聖蹟難波之碕顕彰碑


老松神社


老松社紅梅殿・白太夫社


撫牛


日豪親善の碑


さざれ石


大将軍社


神明社


蛭子遷殿


十二社


神輿庫


白米社の鳥居


白米社の手水舎


白米社


稲荷社奥宮




昭和六十三年師走 二十五日
伏見稲荷大社より神璽奉斎
白米稲荷社の奥宮と称し奉る


神丑


住吉社


鷽鳥像


神馬


筆塚


ここにも丑がおられました。




松尾芭蕉歌碑
楳咲きて よろこぶ鳥の 気色かな


白米稲荷社の鳥居から出て


道向のこちらの鳥居から祖霊社へ行きます






祖霊社


高坐招魂社





宇賀社


川崎東照宮の神輿蔵
元和二年(1616)徳川家康が没した翌年、現在の造幣局から滝川小学校あたりに川崎東照宮が建立されました。明治六年(1873)に廃社された後に移築されました。軒瓦に葵の御紋が見えます。


福玉まきまでまだ時間があったので商店街をウロウロして喫茶店で休憩してから


今度は蛭子門から境内へ


御神酒笑姿


蛭子門の由来


拝殿前に行ってみると既に沢山の人が集まってました。


待つほど30分
阪神タイガースの若手選手が拝殿の中でまずは、ご祈祷を受けます。


ご祈祷中
大阪には珍しくめちゃめちゃ雪が降ってきました。


雪はすぐやみましたが、ご祈祷は続いています。


ご祈祷が終わり中から選手が出てきました。


森下翔太選手から順番に門別啓人投手、井坪陽生選手、茨木秀俊投手、戸井零士選手、富田蓮投手、野口恭佑選手の今年の目標を宣言!


昨季のリーグ優勝、日本一を祝う
くす玉割りが行われました。










セレモニーの最後は、宮司様から森下選手へ花束が贈られました。


福玉まきは、白色とカラーボールを選手たちが投げ白色のボールは景品、カラーボールは出来立てホヤホヤの選手のサイン色紙がもらえます。


ここからはボールを取ることに集中し、写真や動画を撮ることをやめてボールが来るのを待ちましたが、近くにきたのは2回ぐらいで残念ながら1つもキャッチするとことが出来ませんでした😭😭😭
令和六年の初天神は以上です。
来年も休み取ってでも参加したいと思います。
😁