敷津松之宮・大国主神社 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

難波八阪神社から26号線沿いを大国町駅へ歩いて行くと右側に大國主神社の鳥居があります。


鳥居の正面は大國主神社の拝殿です。
鳥居をくぐった右奥は、木津勘助の銅像。


木津勘助さんはこんな方


狛犬さんがこんな境内の端に置いてありました。先代の狛犬さんかな?


手水舎


手水の奥は楠稲荷社


敷津松之宮の拝殿
社伝によれば、神功皇后が三韓を平定されて住吉大社に凱旋報告のため、敷津浦を航海されたとき、敷津浜に荒い波がうちよせられるのを見られ、『これから汐が満ちてはいけません』と松の木を渚に三本植え、素戔鳴尊(すさのおのみこと)をお祀りになり航海の安全を祈られたことから「松之宮」と呼ばれたとあります。


拝殿前の狛犬さん




大黒天像


大國主神社
商売繁盛、金運上昇、縁結び、子授け、夫婦円満、五穀豊穣、航海守護など、多岐にわたるご利益が与えられるとされています。


狛ねずみ




日出大国神


大國主神社の御朱印いただきました。


帰りはこちらの敷津松之宮の鳥居から失礼します。


この日のお参りは以上です。
すぐそこのOsaka Metro大国町駅から帰りました。