京都府 綾部市 若宮神社 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

綾部市上野藤山1番地乙にある若宮神社にお参りしました。
長い石段を登ります
ここは橋になっています。
鳥居の奥に拝殿が見えてきました。
鳥居の扁額
あと少しです。💦
到着しました。😁
狛犬さんの後ろは社務所です。
狛犬の後ろの絵馬殿へ
絵馬殿の中には由緒書きがあり
治承年間、平重盛が丹波の国守をしていた時、山城の国、石清水八幡宮の権殿に祀られている御祭神・仁徳天皇の御分霊を、この地に迎えたものと伝えられています。
その後、寛永10年3月徳川3代将軍家光の時、九鬼藩の初代藩主・九鬼隆季(くきたかすえ)が志摩の国(三重県)鳥羽から綾部に転封された時に、お屋敷内に祀られていた当若宮神社を厚く尊崇し、綾部藩の総氏神と定めました。
~以下省略。
龍神


手水舎
手と口をお清めします。
厄除けの滝
水は流れてなかったような!?
拝殿
御祭神は仁徳天皇
元禄14年、第三代九鬼隆直公自筆の扁額です。🙏
拝殿の横に
お馬さんもいます。
横から見ると本殿もハッキリと見えますよ!
本殿は神明造
厄除神社
御祭神は猿田彦神
猿田彦神は教育教導の神、芸能の神、スポーツ(特に球技)の神、道路の神、船霊神として、全国至るところに祀られています。
向かって左から
車折神社 対人関係の向上、就職・転職成就
稲荷神社 商売繁盛、農業繁栄
権現社  子供の健やかな成長
塩竃神社 安産
出雲神社 縁結び、恋愛・結婚成就
栗嶋神社
病気平癒、幸福、安寧
天満宮
学業成就、雷・災害除け
杵の宮 九鬼霊社
杵の宮伝説と藩祖・九鬼隆季を祀っている神殿
龍の彫刻されています。
柱の端はパグ?象?
龍の髭まであります。
細かいですね。
現熊野本宮大社宮司 九鬼宗隆氏 御植樹 
九鬼神社建五百年記念 昭和54年10月16日
社務所は不在でしたが、御用の方はここまで電話をかけて下さい。と電話番号がありましたので電話して、待つこと約5分ぐらいで宮司さんが車で来られました。
御朱印を頂く間、扇風機をつけて頂き、椅子に座り、アイスコーヒーまで頂きました。
わざわざ来て頂き本当にありがとうございました。
それでは若宮神社を後にします。
鳥居で振り返って一礼
最後に振り返ってまた一礼
緑豊かな若宮神社の次は関西花の寺二十五カ所霊場第二番、楞厳寺(りょうごんじ)に向かいます🚗