蒲田神社をお参りしました | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

アメ村の御津八幡宮から東三国にある蒲田神社に向かいました。
小学校3年の運動会まで東三国に住んでましたので、懐かしさを求めてお参りしました。
鳥居の前に「まず一礼」と看板があります。
手水舎で清めます。
珍しいことに狛犬がいました。
拝殿
二礼二拍手一礼
本殿
蒲田千年楠
子供の頃に大きな木があったのは覚えていました。
おかんが着物で、この木をバックに写真を撮って部屋に飾ってました。
白光社
樹齢650年以上といわれる大楠の切り株が安置されています。
稲と水の神様で、切り株上に巳さんを祀る小さな祠をのせています。
千年楠の木霊です。
「三回右手で撫でて謹んで楠の霊気をお受けしましょう」と書いてましたので、謹んでパワーをお受けいたしました。
えびす社
祖霊社
瓦でできた十二支方位があります。
酉の瓦は金色です。
何か意味があるのでしょうか?
私の干支にまねて1円玉をお賽銭してお願いしました。
御朱印頂く時に小学校の頃に神社で遊んでいた事を話すと、「楠の木登って遊んでたんやろ」
この辺の子はみんな大人になったら言うとるな!とおっしゃって神社の前に大きな道ができるので立ち退きして引越しした事など話しました。
神社も公園や道路でだいぶ敷地が減ったそうです。
そういえば、もっと広かったような気がします。
■御祭神 ■
宇賀御魂大神 
別雷大神
■由緒■
室町時代(1338~1573年)に地元の有力者佛生院又三郎が、「室の明神」の分霊をいただいて、村の鎮守として創建した神社です。 
この付近は、蒲の生い茂る田園情緒豊かな所でしたから、明治42年からこの社名になりました。
■アクセス■
大阪メトロ 御堂筋線 東三国から徒歩約3分

この日のお参りはここまでです。