難波神社をお参りしました | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

御堂筋沿いのオフィス街に鎮座する難波神社をお参りしました
■御祭神 
仁徳天皇 」「素盞嗚尊 」「倉稲魂尊」
■由緒
反正天皇が大阪府松原市に柴籬宮しばがきのみやを開かれたとき、父帝の仁徳天皇をご祭神として創建されたと伝えられる
「手水舎」
ここも龍ですね
お清めしてから拝殿へ
都会の真ん中感!!満載ですね!
末社 
「金刀比羅ことひら神社 」
西門横にあります。 
もとは堀江のお旅所の東南隅にお祭りしてありました。由緒は不詳ですが、江戸時代の創建当初に祭られたものと思われます
摂社「博労稲荷社」
稲荷社の朱色は鮮やかですね!
末社 
「十四柱相殿じゅうよんばしらあいどの神社 」
境内の東南隅にあります。 
以前は、数社に分れてお祭りしてあったようですが、火災、模様替え等により、末社の移転、併合が行なわれたようで、1888年(明治21年)に鉾蔭ほこかげ神社、安邦やすくに神社の祭神を六柱相殿神社へ合祀、十四柱相殿神社と改称しました
戦災の火傷を負いながらも逞しく生き残る市内中心部で最古の楠です
御朱印頂きました 
桔梗が可愛いですね
アクセス
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅から徒歩約5分
地下鉄御堂筋線 本町駅から徒歩約5分