昨日は、奈良県にある龍田大社にお詣りに行ってきました。

今年は辰年ですので、辰や龍に関係する神社かお寺さんに行ってみたいと思い、名前に「龍」がつく龍田大社へ行きました。

 

行き方は、JR阪和線の「王子」行き普通電車に乗り、王子のひとつ手前の「三郷」で下ります。

駅を降りると改札はひとつしかなく、駅前に簡単な地図があり、少し坂を上っていきますが5分ぐらいで着きます。

 

このあたりは、百人一首でも2首詠まれていますね。

*嵐し吹く三室の山の紅葉は龍田の川の錦なりけり

*千早振る神代もきかす龍田川からくれないに水くくるとは

 

 

龍田大社の御祭神は

*天御柱大神

*国御柱大神

で「風神」です。

 

 

この拝殿の後ろに

<摂社>

・龍田比古命

・龍田比売命

<末社>

・天照大神、住吉大神

・枚岡大神、春日大神

・高望王のお妃

の建物があるのですが、昨日はその手前に「立ち入り禁止」と貼られており、お詣りできませんでした。

 

「旧拝殿」と書かれている神楽殿がありました。

こちらの旧拝殿は、多賀二柱神と出雲二柱神となっていました。

 

 

拝殿の横にある「白龍神社」にお詣りしました。

 

 

白龍様はお水がお好きとのことで、お水をおかけするようになっています。

 

 

そしてお隣の恵美須様へ

 

 

こちらも、9日~11日は「えべっさん」で賑わうようです。

 

そして最後に、お稲荷さんへ。

 

 

木々に囲まれた神社で、紅葉の頃は本当に綺麗だろうなと思います。

当然のことながら、「気」の良い神社ですので、一度お詣りされては如何でしょうか。

 

ちなみに、神社のあたりや駅前には、お食事などするお店はありませんでした。