今日は大阪福島区にあるお寺さんと神社に行ってきました。

福島は、大阪駅の隣の駅です。

 

環状線福島駅で降りて徒歩10分ぐらいの場所ですが、方向音痴な私は迷って20分ぐらいかかりました(汗)

正式名称は、如意山了徳院、京都の東寺派のお寺さんですが、大阪の私達は「福島の聖天さん」と呼んでいます。

福島駅からも「聖天通り」という通りがあるぐらいです。

この聖天さん、ちょっと珍しいお寺さんで、ご本尊が1体→2体に増えています。

元々は、准低観音様が御本尊でしたが、今は歓喜天様も御本尊になっています。

お寺さんなんですが、鳥居があります。

 

 

中に入ると案内図がありました。

 

 

右側に手水かと思ったら、延命地蔵様でした。

 

 

では左側から回って行きましょうか。

 

また鳥居があります。

 

 

まずは歓喜天様にご挨拶を。

 

 

横には、びんずる様がいらっしゃいました。

 

 

社務所の横を通り、准低観音様の方に向かうと途中に

 

 

 

そして准低観音様にお参りです。

 

 

またご本堂の前を通り、先に進むと

 

不動明王堂

 

 

弘法大師様の像

 

 

地蔵堂

 

 

役行者

 

 

阿弥陀如来像

 

 

子安地蔵像

 

 

水かけ不動様

 

 

そして、お寺さんなのにお稲荷さん(神仏習合時代の名残でしょうか)

 

 

小さな池には、芭蕉の句がありました。

 

 

 

そして弁財天様

 

 

入口近くには、ちゃんと鐘楼もありました。

 

 

聖天から徒歩1分ぐらいのところに、持明院があります。

 

 

中に入ってすぐ右側には多くの仏様の像があります。

 

 

 

ご本堂にお参り

 

 

振り返ると、仏様が。

 

 

 

御朱印を頂きたかったのですが、どこにお声掛けをすれば良いのかわからず、

お参りだけして今日は失礼しました。

 

そして、ここから徒歩5分ぐらいのところに、素盞烏尊神社がありました。

(私、産土神社も氏神様も、母方のご先祖様が社家だった神社も全て

スサノオノミコト様なので、お詣りしないわけにはいきません。)

 

 

御本殿

 

 

八幡社

 

 

祖霊社

 

 

王仁神社(学問の神様らしいです)

 

 

そしてお稲荷さん

 

 

梅田から近い割にはお参りされている方も少ないお寺さんと神社でしたが

聖天様は多くの仏様にお参りできますので、お勧めです。