◆セラピストだより No.2009◆現代レイキの練習会 | あるてみすてんぷる ヒプノセラピールーム

あるてみすてんぷる ヒプノセラピールーム

大阪 北摂 箕面市のヒプノセラピールーム
ヒプノ未妊セラピー 前世療法 退行催眠
催眠 評判 口コミ 料金 安い クーポン 割引


   Hypnotherapy Room

最新情報 & セラピストが日々のセッション、講座の様子をつづります♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セラピストだより 2024年5月13日

現代レイキの練習会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あるてみすてんぷるの沙羅です。
 
土曜日現代レイキの練習会に引き続き月曜日の現代レイキの練習会です。
 
ですから土曜日同様霊学のお話は「十牛図」の第五番目、牧牛。
 
「山芋変じてウナギになる」というお話の由来から導かれる禅のお話は
皆さま楽しそうに聞いて下さいます。
 
最後、山芋がどうなるのか?
とワクワクで聞いて下さるのがこちらから見ていても分かる。
 
えっ!これが禅のお話とどう関係してくるのでしょうか?
というところではありますが、私たちは途中過程を大切にしましょうね、
ということを教えてくれています。
 
そして中村天風さんの「峻厳侵すべからざる」です。
これはエドガー・ケイシーの『創造力』と関係します。
私たちは『創造力』と意志力を神さまからいただきました。
意志力を持って『創造力』を養っていくのです。
この『創造力』は何かを作る、ということだけではありません。
神に由来する『創造力』です。
 
さて、では神に由来する『創造力』はどういうことでしょうか?
 
すぐに答えが欲しいとは思いますが、今まで培ってきた人生、環境も違いますので
ご自分で考えなければなりません。
 
考える、これが大事な行為です。
 
常に内に問う、ということです。
相手から答えをもらったら楽なのですよ。
 
まず自分で考えてみる。
自分はこう思ったけどどうでしょうか?と質問してみる。
 
間違いはないんです。
こういう霊学というのは。
正しいを求めなくていいのです。あまりにも突拍子もないことは止めてくださいね(笑)
 
ですから、色々と試してみる。
試すの、楽しいですよ♪
 
霊学というのは行ったら必ず結果が出ます。
それに対してよければそれを継続し、何か歪があれば修正していくのです。
これが「悔い改める」ということです。
 
「聖別する」という言葉も美しいですよね。
 
私は自分の講座の「自己の神性講座」という名前。
とても気に入っているのですよ^^
神聖ではなく神性です。
 
この違いをしっかりと区別しながらこれからも一緒に学んでくださる皆さまと、
現代レイキの練習会であれば霊学の時間で。
「自己の神性講座」ではどっぷり霊学に浸りながら(笑)
ヒプノセラピーの講座でもしっかりと内観して自分の内からの声に耳を傾けながら
進みたいと思うのです。
 
霊学のお話の後は、レイキの浄化法、レイキサークルを行い終了。
 
現代レイキの練習会はこちら 
 

5月13日(月)9:45〜11:45 いたみホール 会議室2

6月1日(土)10:00〜12:00 セラピールーム

6月10日(月)9:45〜11:45 いたみホール 会議室2

7月6日(土)10:00〜12:00 セラピールーム

7月8日(月)9:45〜11:45 いたみホール 会議室2

8月3日(土)10:00〜12:00 セラピールーム

8月5日(月)9:45〜11:45 いたみホール 会議室2

 

で行います。

 

現代レイキの方でなくてもご参加ください。

また、レイキが全く初めての方でも大丈夫ですのでよろしかったらどうぞ♪    

  牛, 女性, ハッピー, 屋外, 農業, 動物, 自然, 哺乳類, 田舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
     

                                       >> お問い合わせ    >> アクセス