【J1リーグ2024】勇大のシュートは見られず | このblog半端ない!

このblog半端ない!

ヴィッセル神戸の試合などをblogってます。

【J1リーグ2024 第19節 東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス】

 

<試合結果>

1-0で東京ヴェルディ勝利

 

<前半>

 

<後半>

52分 東京ヴェルディ 翁長 聖

 

<MOM>

東京ヴェルディ 翁長 聖

※私の独断による選出

 

 

前節の大敗した広島戦からの連敗は何とか防げた。

 

しかし、勝てて良かったけれども勇大か染野のゴールを見られなかったのは残念だった。

 

 

 

9度目の味スタ。

 

 

 

森田は負傷、見木は累積警告、楓喜は控えスタート。

 

 

 

今日もいつもの席から。

 

 

 

緑の旗が舞っている。

 

そしてグランパス、やはり赤色は目立つ。

 

 

 

勇大、デカいからすぐ分かるぜ。

 

 

 

今日の試合、主審はダレン・イングランド氏。

 

プレミアリーグから来日してきた審判。

 

名前がそのままじゃん・・・笑

 

プレミア基準の審判をしていたのだろう、今日のファールはなかなか取らず。

 

フィジカル重視のゲーム展開で見ている方はおもしろかったが、選手からしたらJリーグ基準で慣れているからみんなファールを取らないことに驚いていた模様。

 

 

しかし、そのおかげで勇大が倒されてファールかと思った矢先に翁長がそのままプレー続行してループシュートでゴールを決める。

 

これは勇大、翁長、ダレン氏3人の意図せぬナイスコンビネーション!

 

 

結局、スコアは1-0で試合終了。

 

ヴェルディ勝ちました。

 

しかし、残念なことに勇大や染野のゴールを見たかったなぁと。

 

 

なお、本日の入場者数は20,105名でした。

 

 

ヴェルディの味スタ観戦で2万人突破は初めてじゃないか?