邦画 Winny | 気になる 者:物:事

気になる 者:物:事

生活の中気になる
ガンプラ、模型、トレード
気になった人
買った物
気になった事

 

邦画Winny
を見終わって

おすすめ度:95/100%気づき

作品としては

2023年に金子勇 役を東出昌大さん

約2時間の作品

最後は当時のご本人の映像もあります

 

感想

---簡単な内容や物語の目的---

Winny(ウィニー)は2002年に開発された

ファイル共有ソフト

なので音楽や映画や漫画、機密文書とかも出回って話題になった

その後京都府警の起訴に始まり

検察との最高裁まで行き2011/12/20無罪となる

 

20年前の事なので知らない方や忘れてしまった人もいると思う

違法ソフトを作って著作権侵害につながった

と言う内容に思ってる人もいると思う

それはメディアや国の印象操作で有って実際は違う

 

見て思う事

20年前と2024年の今

メディアや司法、行政、検察の対応や質がまるで成長していない

それどころか20年前当時以前から

引き続き変わっていないという所

そんなところも感じられる作品

 

メディア、検察、司法、行政に何か感じるところ

金子勇さんと言う天才プログラマーとしての存在とその思い

 

見た感想は複雑な心境です

 

この技術Bitcoinなどのブロックチェーにも応用されています

日本はわからない人がわからない物を遮断したり

先の展開を考えられない人が権力と決定をしてしまいます

 

そんな愚かな人たちを排除しないと

日本はきっと終わります

日本は大丈夫と心のどこかで思ってる人も同罪です

 

不満を書きたいというわけでは無いけども

考え方や現状の把握とこれからを考えるきっかけになると思う

 

金子勇さんは2013年に亡くなっています

とても残念です

ご冥福をお祈りします

この作品を見て

少しでも世の中が良い方向に変ったらなと思います