iPhone替えました。また兄のお下がりなのでちょっと古い機種ですけども。
ストレージが256GBから128GBになりまして、データの移行にちょっと苦労したわ。あまり容量が多くても写真を抜き出す時に時間がかかるので、切り詰めていった方がいいかもしれませんわね。
そういえば回線をTONE for docomoにしたので、docomoさんの月々サポートで本体を安く買い替える技が使えなくなったんですよ。それで中古市場を物色してみたら、256GBはなかなかないしだいぶお高くなりますし。少ない容量でやりくりした方が分相応なんですよ。金はないです。うぉーおーおー…
そんなわけで保護フィルムなどを取り替えてゆきます。ツルツルのやつは自分のツラが映るので嫌なんじゃ。
ガイド枠つきでズレずに貼れるやつ。前のiPhoneにも買いましたが貼りやすかったです。ついていくわ、にまそさん。
ケースは、背面ド真ん中にスマホリングを貼りたいのでデザインが限られてきますねぇ。
いっそ無地透明でいいかなーとか。
こういうの使えば、ケースのストラップホールの有無を気にすることないですし。これ耐久性はどうなんだろうな。
そういえば前に使ってたCuVeryさんのケースはストラップホール部分がぶっ壊れて使えなくなりましたが、まあ長年使ったからな…。既に模様はハゲハゲだった。