マーケティングの進化論?!

 

エクスマセミナーin大阪 「コミニュティをつくって成功する方法」

 

会場はマーケティングセミナーが行われるとは思えないめっちゃオシャレなライブハウス!

 

そしていつもオープニングもカッコイイ!って、もう全部カッコイイんだけどね!

 

Oasis "Don't look back in anger"「怒りを込めて振り返るな」

そして始まりは・・・

 

進化論

 

何故、生き残るものと、絶滅するものがいるのか?

 

それは、強かったからか?

 

賢かったからか?

 

 

唯一生き残るのは

 

変化できるものである!

 

 

46億年を一年に換算してみると、人類が誕生したのは

12月31日23時37分!現在まで23分前のこと・・・

 

たかだかそんなもの・・・???

 

ホモサピエンスの前からいたネアンデルタール人は突然絶滅した

なぜ絶滅したか長年謎だったそうです。

私達の祖先より3倍ぐらいの筋力で体も大きく強かった!

 

地球の状況が変化する中、なぜ?その違いは

 

私たち、ホモサピエンスは声帯の位置を下げることで、

誤飲するリスクと引き換えに”言葉”を手に入れた

情報を伝えること、コミニュケーションをすることで生き残ってきた。

 

 

伝えることの大切さ!コミニュケーションすることの大切さ!

 

この話を聞いた時、思い出したこと。

 

チンパジーの認知スタイルと人間の違いをテレビでやっていた

 

顔と認識できるものでそこに一部が書かれていない場合

 

人間はもう2歳児から書かれていないところへ視線が集まる

チンパンジーはあるとこしか視線がいかないそうです!

 

左、チンパンジー     右、人間

 

これはチンパンジーは目の前にあるものが全てと捉え

あるものしか見ない

 

人間はないものへ意識が集まってしまう

 

自然界で生きていくため、

今ここにあるものを鋭く見極める能力が必要だった

チンパンジー

 

社会で生き抜くため、今そこにないものまで

想像する能力を授かった人間

 

 

想像をするからこそ心配事も不安もできる

でも、だからこそ希望を持つ事もできる!

 

でもこの能力があるから予防や予備、備える事ができる

 

環境に左右されるのがチンパンジー

環境を作るのが人

 

 

危機感を持ちながら、工夫し、考える。

 

藤村先生もよく言っていること。

深く考える!変化を恐れないこと!!

 

 

世界はものすごいスピードで変化している

今までのやり方、考え方では通用しない

繋がりの経済となる

自分を中心としたコミニティができるように

 

人と人が繋がりたいと思うのは「共感」

そのためには本音を語り、「信頼」されること

SNSは人柄がでる、手間をおしまない

手間を惜しんでいては人の心は動かせない時代。

 

Facebook,ブログや手書きのお手紙、手書きポップ・・・

全部手間といえば手間なのかも、

 

お洋服もほんの少しの手間が、かかっているものは感動する!

お料理もやお菓子、サービス、きっとどんなものも

 

でもそれを楽しんでやれるから手間とは感じない

成功してる人はみんな、ひと手間上手!

だってすごく楽しそうにやってるんだもの

 

 

さらに個人の影響力の強くなる時代

このことは自分自身、リアルに体験していることだけど

 

実際に会う前からSNSで知っていたり、買い物をしていたりする

今回のセミナーでもそんな出会いがたくさんありました

 

性善説を持ってコミニティをつくろうよ

相手を100%信じる

 

 

知らない人、初めて会う人が危険?

もうそういう時代ではないのかも

 

自分の事を知ってもらいたかったら相手を知る

そのためには時間を作らなければ出来ない事が多い!

 

いまの生活の中できっと無駄な時間や効率の悪い事があるはず

人に頼める事はやってもらう!

やらなくていい事してそう・・・(^_^;)

 

わたしも、もう一度見直して無駄をなくそう!

 

 

 

って、いうかーーーーー!

 

 

 

もう1日24時間じゃ足りマセーーーーん

 

全部書けないしーーーー

 

 

 

前半はここまでってことでーーーヾ(;ω;)

 

 

 

今日は以上です。

最後まで読んでくれてありがとうございます!