スマ中!エクスマ中!禁断症状にご注意ください

 

エクスマセミナー 大阪産創館 

「ビジネスの考え方が変わった!」に参加してきました!


私、本当に何回エクスマセミナーへ行ってるんだろ・・・?

すっかり、スマ中!だし エクスマ中!(*ノωノ) 

 

何回行っても、毎回毎回新しい発見や気づきがあるんです。

イヤ。これはただの禁断症状でしょうか?ww(^▽^;)

 

何度でも聞きたい!そこに気づきがあるのは

 

それは、自分が行動して、継続しているから。

そのことは少しずつ私の自信になってきている

 

同じ言葉もしみこみ方が違うというか

お肌でいったら角質層から真皮まで、奥まで染み込んでいく感じ~

行くたびに染み込みが違う

キメが細かく整ってきてるのかな?笑(≧∇≦)

エクスマ肌に…??

わかりにくい?!笑

 

 お洋服大好き♪淡路のお洋服やオルフェウスのまちこです!

懇親会で藤村先生にインカメしてもらいました。

 

お疲れと思うのに…(:_;)みんなのインカメにこたえてくれて

超やさしい~♪ ありがとうございます!

 

そう!エクスマは楽しい!

楽しから人が集まる。

楽しもうと思う人たちと、楽しませたいと思う人たちが

出会えば、圧倒的に楽しいに決まってるo(^-^)o

 

ガツガツした人がいないのがエクスマ!

他のセミナーに行ったことが無いのでわからないけど…

他には無いとおもう!

 

今回のテーマ

ビジネスの環境、考え方が激変したということ。

もう5年後のことなんて誰もわからない

綿密な計画なんていらない、状況に応じて変えていく

ジャズのような即興のライブ感が必要!

 

藤村先生山本やすぞうさん・平松泰人さん・

橋本亨さんの

実体験のフリートークはめちゃめちゃ楽しかったです

 

それに、みなさんの関係性がステキです!

 

この感じ260人参加のマーケティングセミナーとは

おもえましぇん・・・

インカメしてるし!

 

 

これからSNSを上手に使って関係性を構築していくことが欠かせない時代。

 

私もSNSはじめてまだ一年もたってないけど・・・

もう!SNSを使わないなんて考えられないと思う!!

 

世の中はすごいスピードで変化している、少し先を読む力をつけなくてはいけないそのためにSNSは有効的!

でも使い方が重要なんですね!まだまだ勉強ちぅです( ´艸`)

 

常識や先入観を捨てて当たり前に思っていることを見直し

 

ビジネスの基本に戻る

「お客様社会にしあわせを生み出す」

経済の語源

経世 済民 (けいせい さいみん)

 

「世の中をよくして、人々を救う」という意味

 

 

目の前のお客様を楽しませるためにどうしたらいいか?

徹底的に考える

 

迷ったら、どっちが楽しいかで選ぶ!

 

 

 

私も天命はあると信じている。

私には私にしか出来ないことが必ずある!

だから、そう信じて~まずは目の前のお客さん、

お友達を笑顔にしよう!

 

そのヒント!

今回もいただきました!!(*^▽^*)

 

 

そして、懇親会がむちゃくちゃ濃厚でした!

質問コーナーもプレゼント抽選会?もあって

普段なかなか聞けないような貴重なお話もいっぱい聞けました。

 

懇親会までかぶりつき席でしたYO!( ´艸`)

めっちゃラッキー!

 

青学の駅伝のお話も出ました

藤村先生陸上好きなんですね~

前にブログにも書いたけど~私もこのお話好きです(*^o^*)

陸上マガジンも買っちゃいましたし(笑)

 

 

懇親会の席もくじ引きだったのでお友達とは離れちゃったけど

今回は友達と参加してたんです。

 

私のFacebookをずっと見てくれてて

「まちこちゃんめっちゃ楽しそうやなぁ」

「何やってるの?」「エクスマって何?」

「私も行きたい!!」って、

旦那さんも藤村先生のファンになって、ブログも本も読んでるそうです!

今回も一緒に来たかったと思うけど…

都合により今回は二人で~♪

 

渋滞でギリギリに着いて!おなかペコペコ~~~で

 

あえて、最近は選ばれにくくなった

「スパゲッティナポリタン」を食べてまーす。

 

 

 

って!嘘です(><;)!!

 

この店にスパゲッティは「ナポリタン」

しかありませんでした!!

 

選ばれる確率高いです!っていうか

 

人気のナポリタンでしたーーーーーー!

 

美味しかったーーーーーー!

 

 

今日は以上です。

最後まで読んでくれてありがとうございます。