被災その時5、どんなことでも経験しないとわからない方が多いが、こんな経験なんてある? | どこからつっこめば_(:3 」∠)_

どこからつっこめば_(:3 」∠)_

ゲーム好きかーちゃんのつぶやき_(:3 」∠)_

被災時、ちょうど犬の散歩中で、音楽聞きながら歩いていた。

オクトラ2の戦闘曲まとめw

犬の散歩の時間ちょうどで終わるんだよ…約30分程度。

元旦で気温低くもふもふの帽子をかぶり、Bluetoothのイヤホンつけて散歩に出ていた。

神社の下で手を合わせた直後に、耳元からJアラートが鳴り。

「ファンファーンファンファーン、大地震です、大地震です、ご注意ください」

えっ

おおじしん?


Jアラートって、「地震です、地震です、ご注意ください」じゃないの?えっ、「大地震です」ってジャンルあんの?



聞いたことがないアラートで、一瞬動きが止まって、スマホを確認しようとした辺りで揺れ始めた。

そこで犬が逃げようと暴れ始めて、走って羽交締めにしている辺りで本震。

犬を抱えながら地べたに這いつくばっている間に、先に居た場所は土砂が流れ込んできた。



揺れがおさまった時には茫然自失。

とにかく逃げないと生きれないと思って山に登った次第。


家族とそこで落ち合え、避難所に身を寄せる流れになったが…。

そういえば、いつの間にか帽子とBluetoothイヤホンがない事に気がつく。

3日後にw

もう、それどころではないの、あの惨状では。

逃げて、生きるしかない事を、身体はわかってたんだろうな。

あと、Bluetoothイヤホンで音楽聴いてたときにJアラート来たら、イヤホンで大音量で知らされます…。

あの…あの時に初めて聞いた、聴いたこともない「おおじしんです」という無機質な音声アナウンス、忘れられない…(この後、結構な頻度でおおじしんですアラートはあった)。