仕事でのお悩み

若手社員の方々は「無責任」がお好きなようで…デジタル・イノベーションの出番だ!


https://president.jp/articles/-/78734

若手社員の「理想の上司」とはどんなものか。金沢大学の金間大介教授は「複数のアンケート調査によると、『自分の意見や考えに耳を傾けてくれる』や『仕事について丁寧な指導をする』といったことが上司に求められいる。逆に『仕事の成果にこだわる』や『仕事を任せて見守る』といったことは期待されていない」という――。(第3回)

(中略)

・じっとしている方が得

・「できないふり」「忙しいふり」の演技バトル

・「やらない」を選ぶ方が合理的/やった者負け・言った者負け

・ゼロメリット社会

がーん(;´Д`A
まあ、日々の生活の中で、なんとなく感じてはいますけど、かなり衝撃的なアンケート調査の結果でした。
最近の若手社員の方々は、『無責任』や『知らんぷり』がお好きなんですね。
「ゼロメリット社会」ってなんなんですかー?

※ChatGPT Plus(GPT-4)より引用

「ゼロメリット社会」とは、すべての人が平等にメリットや利益を享受することなく、個人の努力や成果が報われない社会を指す言葉です。この概念は、成果主義や競争主義に対する批判や警鐘として提起されることがあります。ゼロメリット社会では、個人の才能や努力が社会的な報酬や地位の向上につながらないため、モチベーションの低下や能力の未活用が問題とされます。また、このような社会は、社会的な平等を追求する一方で、創造性やイノベーションの阻害社会全体の発展の停滞を招く恐れがあるとも指摘されています。

ただし、「ゼロメリット社会」という言葉は、具体的な社会理論や広く認知された概念として確立されているわけではなく、社会のあり方に対する批評や議論の文脈で使われることが多いです。そのため、この言葉が指し示す内容や背景は、使用する文脈や解釈によって異なる場合があります。

こんな社会で生きたくねー(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
そして、若手社員に対してなにかやってもらいたい時に、私のように「まずはあなたの好きなようにやってみて」とかって言うのは、めちゃくちゃダメダメみたいっすね_| ̄|○
でも、そうさせたのは、すべて我々大人の責任です。
あー、どうすりゃいいんですかねー。
https://ameblo.jp/orokadaneningenwa/entry-12841176810.html

デジタル・イノベーショングループの出番だー!

それっきゃねーぞー!

https://diamond.jp/articles/-/337670

たとえ「ゼロメリット社会」なんだとしても、今、自分がやれることってーのは、腐るほどあるんですからねー(๑′ᴗ‵๑)

https://ameblo.jp/orokadaneningenwa/entry-12816433221.html

♪想像 妄想 混沌 隔てない 照準を未来にフォーカス 創造 焦燥 幻想 隔てない 脳内暴れ出す JOKER♪


以上になります。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する