#仕事
職場にいるダメな上司の実例と
具体的な発言内容

私が勝手に尊敬させていただいている、ひろゆきさん(西村博之さん)の以下の記事に影響されました。

もちろん、パワハラやセクハラなんてもんは、論外になります。
そのような、人間として一般的にあり得ない明確なハラスメント(嫌がらせ)は除いて、『正しさ』のかけらもないことを、平気でやり続ける「ダメな上司」というのを、今回は取り上げさせていただきます。

  「ダメな上司」の具体的な実例

以下に、「ダメな上司」の具体的な実例を、箇条書きの形で、いくつか挙げさせていただきます。
  • 権力や地位などといった『意味がまったくないこと』に非常に弱く、その当人に対しては常にへーコラしているにも関わらず、当人がいなくなると、『群れ』の中で悪口を平気で言いまくる。
    「あー、まったくやってられませんね。みんな無知でワガママですから。」
  • 自分自身の力量を明らかに過信しており、部下に対して常に威張り散らしていることに加え、芸能人や政治家といった関わりがない人間に対しては、その言動を明白に見下す。
    「芸能人の××がやっぱりやらかしたよ。あいつならやるって思ってんだよね。」
  • 部下から明らかな誤りなどを指摘・質問された場合、一般的に必須である説明をまったくしないまま、『責任転嫁』をしてまったく謝らない。また、その指摘・質問の回答に行き詰まってしまうと、ダンマリになり続けた挙げ句の果て、部下の行為を『ハラスメント』だと訴え始め、メンタルの不調だということで仕事を休む。
    「あなたのおっしゃることは受け止めました。ただ、××については私の関与することではないため、何もできません。」
  • 部下が仕上げた仕事に対して、指摘をすることは当たり前のことであるが、部下が納得できるような理由を示さないまま、その仕事を全否定し、なきものにしてしまう。
    「これは××してはダメなんだよ。私が全部やるから、もうあなたは何もしなくていいから。」
  • 部下の体調や家庭などの事情をまったく鑑みず、とにかく自分が与えた仕事をやりきることだけを、部下に対して命令する。
    「あなたが休んでも辞めても、どうでもいいけどさー、これだけは必ずやってくれないと困るんだよねー。」

いかがでしょうか?

同じようなことを、上司にされたことはありませんか?

こんなことをされるのは、あなたが悪いのではなく、上司が人間として『愚か』だからなんです。

ですから、こういうことに対して、悩んだりすることは時間の無駄です。

こんな「ダメな上司」は、けっして相手にしないよう、余裕でスルーする技術を身につけましょう。


  日本人の悪い癖

こういうことを指摘させていただくと、必ず言われる常套句があります。

てめーみてーなヤツに言われる筋合いはねーんだよ!

はいはい、いつものことですわwww

とにもかくにも、事実は事実なんですから、受け入れるべきなんです。

こういう『愚か』な常套句を言い出す人というのは、言われた人と比較をして、自分を『優位な立場』にしようとしているだけなんです。

こういうパターンって、身の周りでもよく見る風景です。

  • 妻「あんたがやってる××は絶対に許さないから」
  • 夫「お前だって△△してんだろーが」

肝心なことは、お互いが指摘している××と△△をどうするのかであって、比較なんかしてもなーんにも生み出されません。

特に、△△なんてのは、マジでどーでもいいことです。

冷静に考えれば、まったく意味がないってこと、すぐにわかりますよねーwww

私はもちろん、自分が『愚か』で『変態』な『ダメ人間』(この3つの言葉は私にとって『卑下』ではなく『事実』です)だってことを、深く深く自覚しておりますから、人様に対してどうこう言っちゃいけないんでしょうかね?

事実は事実なんだけどなー。

余計なことになりますが、私の仕事に対する気持ち(大切にしていること)については、以下の投稿にて、明確にお示しさせていただいております。

https://ameblo.jp/orokadaneningenwa/entry-12835500579.html

♪おー ダメ人間として 生きるおろかさを あまねくすべての人に伝えたい♪


以上になります。


【追記】

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3723eb827230e3fa9335414e1373c61f30fcb2

働く上で大事なことはなんでしょうか。

それは、より良い仕事をするということです。

別にそこにいるお互いが全員、仲良くなくてもいいんですよね。

ただ、中には、「友達を作りたい」「自分の居場所にしたい」という思いを持って、会社や組織に入ってくる人もいます。

家族や友達のような役割を、上司や同僚に求めてしまうんですよね。

こういう人は、「ここにいる人たちが大好きだから働いている」という目的を持っています。

これが非常にタチが悪いんですよね。

(中略)

それもこれも、最初の「職場は仕事をするところだ」ということへの意識のなさが、事態を招いてしまいます。

ということで、「ここが大好きです!」「あの人が大好きです!」ということを口にするような人は、一緒に働かないようにしましょう。

その愛情が、別の感情へと変わるリスクがありますから。

まったくもって、そのとおりだと、強く強く思います。

「ここにいる人たちが大好きだから働いている」という目的の他に、「ここで働いていると給料を多くもらえる」とか、「ここで働いていると責任がなくて楽チンだ」なんていう、めちゃくちゃ情けないこともあります。

悲しいかな、世の中は、こんな人がほとんどですからね。

『よりよい仕事』をするために、上述の投稿と重複して恐縮ですが、私は以下の事項を大切にしております。

  1. 常に『正しさ』とは何かを考えて行動すること
  2. ほぼすべてのことにおいて、『顧客第一』で物事を考えること
  3. 何かをやる時には、常に『提供価値』を想定し、やるかやらないかを決めること
  4. やると決めたことについては、必ず『KGI』『KPI』を定めること
  5. どんなことであっても、常に『ダイバーシティー』を実現すること
  6. どんなことであっても、常に『DX』(Digital Transformation、デジタル技術が人間の生活のすべての側面に引き起こす変化)による可能性を探ること
  7. データの扱いについては、どんなものであっても必ず、そのデータによる処理の『アルゴリズム』を細かく考えたうえで、データベースを設計すること

少しでも間違っていることがありましたらば、どうかご指摘願います_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!